「労働生産性の国際比較 2018」を公表 (日本生産性本部)

(公財)日本生産性本部は、「労働生産性の国際比較 2018」を公表を発表しました。
お正月なので、一年の計を立てる上で役に立ちそうな情報をご案内いたします。
1. 日本の時間当たり労働生産性は 47.5 ドルで、OECD 加盟 36 カ国中 20 位。
OECD データに基づく 2017 年の日本の時間当たり労働生産性(就業 1 時間当たり付加価値)は、 47.5 ドル(4,733 円/購買力平価(PPP)換算)。米国(72.0 ドル/7,169 円)の 3 分の 2 程度の水準に 相当し、順位は OECD 加盟 36 カ国中 20 位だった。名目ベースでみると、前年から 1.4%上昇したも のの、順位に変動はなかった。主要先進 7 カ国でみると、データが取得可能な 1970 年以降、下位 の状況が続いている。
2. 日本の 1 人当たり労働生産性は、84,027 ドル。OECD 加盟 36 カ国中 21 位。
2017 年の日本の 1 人当たり労働生産性(就業者 1 人当たり付加価値)は、84,027 ドル(837 万円)。 ニュージーランド(76,105 ドル/758 万円)を上回るものの、英国(89,674 ドル/893 万円)やカナダ (93,093 ドル/927 万円)といった国をやや下回る水準で、順位でみると OECD 加盟 36 カ国中 21 位 となっている。
3. 日本の製造業の労働生産性は 99,215 ドルで、OECD に加盟する主要 31 カ国中 15 位。
日本の製造業の労働生産性水準(就業者 1 人当たり付加価値)は、99,215 ドル(1,115 万円/為替レ ート換算)。円ベースでみると着実に上昇を続けているものの、近年は為替レートの影響でドルベース の水準が伸び悩んでいる。順位でみると OECD に加盟する主要 31 カ国の中で 15 位となっており、 昨年から順位を 1 つ落としている。
詳細は、こちらをご覧ください。
★生産性を上げる方法として、アウトソーシングが考えられます。
給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

お問い合わせはこちらから

tbhl2r40