AI関連発明の特許出願状況を調査しました(経済産業省)

経済産業省は、AI関連発明の特許出願状況を調査し発表しました。

特許庁は、近年注目されているAI(Artificial Intelligence;人工知能)関連発明の特許出願について、国内外の状況を調査しました。

1.背景

深層学習(ディープラーニング)を中心としたAI技術の発展に伴い、AI関連発明(※1)の特許出願に対する関心が高まっています。そこで特許庁は、AI関連発明の特許出願について、国内外の状況を調査しました。
※1 AIのコア技術に関する発明(国際特許分類G06Nに対応するもの)に加え、AIを各技術分野に適用した発明を含めたもの。

2.調査結果概要

(1)AI関連発明の国内特許出願件数は、第三次AIブームの影響で2014年以降急増しており、2017年は約3,100件(前年比約65%増)でした。そのうち、AIのコア技術に関する出願は、約900件(前年比約55%増)でした。

図1 AI関連発明の国内特許出願件数の推移

(2)近年のAI関連発明に用いられている主要な技術は機械学習です。その中でも深層学習(ディープラーニング)に言及する出願は2014年以降急増しており、2017年の国内のAI関連発明の特許出願は、約半数が深層学習に言及するものです。

図2 深層学習に言及するAI関連発明の国内特許出願件数の推移

(3)AIの適用分野としては、画像処理や情報検索・推薦、ビジネス関連、医学診断分野が目立っています。また、近年は特に制御・ロボティクス分野への適用が増加しています。

図3 AI関連発明の適用分野の推移(2017年の出願件数を表記)

(4)AIのコア技術に関する出願は、五庁(日本、米国、欧州特許庁、中国、韓国)及びPCT国際出願(※2)のいずれにおいても増加傾向であり、中でも米国と中国の出願件数は突出しています。
※2 1つの出願願書を条約に従って提出することによって、PCT加盟国であるすべての国に同時に出願したことと同じ効果を与えるもの。

図4 五庁及びPCT国際出願における、AIのコア技術に関する出願件数の推移
(JP:日本、US:米国、EP:欧州特許庁(EPO)、CN:中国、KR:韓国、WO:PCT国際出願(出願人国籍問わず))

3.詳細な調査結果

下記リンクを参照してください。

関連資料

★社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

お問い合わせはこちらから

tbhl2r40