第9回「副業・兼業の場合の労働時間管理の在り方に関する検討会」資料(厚生労働省)

厚生労働省は、第9回「副業・兼業の場合の労働時間管理の在り方に関する検討会」資料を発表しました。
目次
Ⅰ.はじめに ……………………………………………….. 3
1.副業・兼業の現状 ………………………………………. 3
(1)働き手側 ……………………………………………. 3
(2)企業側 ……………………………………………… 4
2.副業・兼業の促進に向けた政府の対応状況 …………………… 5
(1)働き方改革実行計画 …………………………………… 5
(2)柔軟な働き方に関する検討会 ……………………………. 5
(3)制度的課題の検討 …………………………………….. 5
Ⅱ.労働時間法制の変遷と労働時間通算の規定等について ……………. 7
1.労働時間法制の変遷 …………………………………….. 7
2.労働時間通算の規定等について ……………………………. 7
(1)労働時間通算の歴史的経緯 ……………………………… 7
(2)労働時間通算の現行の取扱いについて …………………….. 8
(3)健康管理について …………………………………….. 9
Ⅲ.企業、労使団体へのヒアリング結果 …………………………. 10
1.労働時間管理について ………………………………….. 10
2.健康管理について ……………………………………… 12
Ⅳ.諸外国の状況について ……………………………………. 13
1.フランス …………………………………………….. 13
(1)制度の概要 …………………………………………. 13
(2)監督等の状況 ……………………………………….. 14
2.ドイツ ………………………………………………. 14
(1)制度の概要 …………………………………………. 14
(2)監督等の状況 ……………………………………….. 15
3.オランダ …………………………………………….. 15
(1)制度の概要 …………………………………………. 15
(2)監督等の状況 ……………………………………….. 15
Ⅴ.実効性のある労働時間管理や健康管理の在り方に向けて …………. 17
1.現行制度の課題 ……………………………………….. 17
(1)健康管理について ……………………………………. 17
(2)上限規制について ……………………………………. 17
(3)割増賃金について ……………………………………. 18
(4)副業・兼業先の労働時間の把握方法について ………………. 18
2.今後の方向性 …………………………………………. 19
(1)議論の前提 …………………………………………. 19
(2)健康管理について ……………………………………. 20
(3)上限規制について ……………………………………. 21
(4)割増賃金について ……………………………………. 23
(5)他の事業主の下での労働時間の把握方法について …………… 25
(6)その他 …………………………………………….. 26
Ⅵ.おわりに ………………………………………………. 26
詳細は、こちらをご覧ください。
★社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

お問い合わせはこちらから

タイトルとURLをコピーしました