総務省統計局は、統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-を発表しました。
総務省統計局では、「敬老の日」(9月16日)を迎えるに当たって、統計からみた我が国の65歳以上の高齢者の人口と就業の状況について取りまとめました。
- 高齢者の人口 (人口推計、World Population Prospects)
- 総人口が減少する中で、高齢者人口は3588万人と過去最多
総人口に占める割合は28.4%と過去最高 - 日本の高齢者人口の割合は、世界で最高(201の国・地域中)
- 総人口が減少する中で、高齢者人口は3588万人と過去最多
- 高齢者の就業 (労働力調査、OECD.Stat)
- 高齢就業者数は、15年連続で増加し、862万人と過去最多
- 就業者総数に占める高齢就業者の割合は、12.9%と過去最高
- 高齢就業者は、「卸売業,小売業」や「農業,林業」などで多い
- 高齢雇用者の4人に3人は非正規の職員・従業員
高齢者の非正規の職員・従業員は、10年間で200万人以上増加 - 非正規の職員・従業員についた主な理由は、
男女とも「自分の都合のよい時間に働きたいから」が最多 - 日本の高齢者の就業率は、主要国の中でも高い水準
(見出しをクリックすると本文を見ることができます。)
※ 【高齢者】
この統計トピックスにおいては、65歳以上の方を「高齢者」としています。
PDF版はこちら(PDF:484KB)
★社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。