厚生労働省は、雇用保険法施行規則及び建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案(仮称)に関する御意見の募集について発表しました。
| カテゴリー | 労働 | 
|---|---|
| 案件番号 | 495210441 | 
| 定めようとする命令などの題名 | 雇用保険法施行規則及び建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(仮称) | 
| 根拠法令条項 | 雇用保険法第62条第2項及び第63条第2項並びに建設労働者の雇用の改善等に関する法律第47条 | 
| 行政手続法に基づく手続か | 行政手続法に基づく手続 | 
| 案の公示日 | 2022年2月21日 | 
|---|---|
| 受付開始日時 | 2022年2月21日0時0分 | 
| 受付締切日時 | 2022年3月17日23時59分 | 
| 意見提出が30日未満の場合その理由 | 令和4年度予算の成立に合わせて公布・施行する必要があるため、行政手続法第40条の「30日以上の意見提出期間を定めることができないやむをえない理由があるとき」として、意見募集期間を令和4年2月21日から令和4年3月17日の25日間に短縮することとした。 | 
| 意見募集要領(提出先を含む) | 
 | 
|---|---|
| 命令などの案 | 
 | 
| 関連資料、 その他 | |
| 資料の入手方法 | - | 
| 備考 | p6「介護離職防止支援コース助成金(新型コロナウイルス感染症対応特例)の延長」中【現行制度の概要】1行目「マルイチ」は「i」の誤り / p17「教育訓練休暇付与コースの見直し」中「制度導入・適用画に係る事業所の労働者」とあるのは「制度導入・適用計画に係る事業所の労働者」の誤り / p18「特別育成訓練コースの見直し」中「中小企業事業主以外:760円(生産性要件を満たす場合960円)、中小企業事業主:665円(生産性要件を満たす場合840円)」は「中小企業事業主以外:665円(生産性要件を満たす場合840円)、中小企業事業主:760円(生産性要件を満たす場合960円)」の誤り | 
| 問合せ先 (所管省庁・部局名等) | 厚生労働省職業安定局総務課企画法令係電話:03-5253-1111 (内線:5619) | 
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★無料相談会「キャリアアップ助成金」を活用しよう!(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

 
  
  
  
  