「労災保険制度の在り方に関する研究会」の中間報告書を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、「労災保険制度の在り方に関する研究会」の中間報告書を公表しますとして、下記内容を発表しました。

今後の労災保険制度について、女性の労働参加の進展や更なる就労形態の多様化、労災保険制度を取り巻く環境が常に変化を続けている状況を踏まえ、労災保険制度の現代的課題を包括的に検討することを目的に、「労災保険制度の在り方に関する研究会」(座長:小畑史子京都大学大学院人間・環境学研究科教授)において検討が行われてきたところですが、本日、研究会の中間報告書がとりまとめられましたので、公表いたします。

  • 別添 労災保険制度の在り方に関する研究会 中間報告書(本体)
  •    労災保険制度の在り方に関する研究会 中間報告書(参考資料)

別添 労災保険制度の在り方に関する研究会 中間報告書(本体)[712KB]別ウィンドウで開く
労災保険制度の在り方に関する研究会 中間報告書(参考資料)[7.4MB]別ウィンドウで開く

(参考)労災保険制度の在り方に関する研究会 構成員名簿[125KB]別ウィンドウで開く

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました