東京都は、令和6年度 都税収入決算見込額について下記内容を発表しました。
令和6年度都税収入は、緩やかな景気回復が続き、企業収益が堅調に推移したことなどにより、6兆7,423億円となった。
1 概況
詳細は、こちらをご覧ください。
2 特徴
- 都税収入は、4年連続の増収となった(5年度決算対比で3,980億円(6.3%)の増)。
- 法人二税は、企業収益の堅調な推移により、2,065億円(8.9%)の増となった。
- 固定資産税・都市計画税は、評価替えにより土地の固定資産評価額が上昇したこと等から、682億円(4.0%)の増となった。
- 個人都民税は、雇用・所得環境の改善により、728億円(6.7%)の増となった。
- 繰入地方消費税は、国内消費の増加等により、363億円(4.9%)の増となった。
- 徴収率は、前年度同様99.3%となった(※別紙 令和6年度 徴収部門の決算状況(PDF:134KB))。
★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。