お知らせ

お知らせ

第23回労働政策審議会 職業安定分科会 雇用環境・均等分科会 同一労働同一賃金部会資料(厚生労働省)

厚生労働省は、第23回労働政策審議会 職業安定分科会 雇用環境・均等分科会 同一労働同一賃金部会資料について、下記内容を発表しました。 議事次第 第23回議事次第[32KB] 配付資料 【資料1-1】これまでの同一労働同一賃金部会での主な御...
お知らせ

2025年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均)〔最終集計〕(経団連)

経団連は、2025年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均)〔最終集計〕について、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、ま...
お知らせ

「高年齢雇用継続給付の内容及び支給申請手続(令和7年8月1日改訂版)」(厚生労働省)

厚生労働省は、「高年齢雇用継続給付の内容及び支給申請手続(令和7年8月1日改訂版)」について、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、ま...
お知らせ

「中小M&A市場改革プラン」を公表します(経済産業省)

経済産業省は、「中小M&A市場改革プラン」を公表しますとして、下記内容を発表しました。 中小企業庁は、2025年4月に「中小M&A市場の改革に向けた検討会」を設置し、中小M&A市場の改革を図るための検討を行ってきたところ、今後、各関係者が実...
お知らせ

「少子化対策の推進に向けた論点整理 2025」の公表について(東京都)

東京都は、「少子化対策の推進に向けた論点整理 2025」の公表について下記内容を発表しました。 東京都では、望む人が安心して子供を産み育てることができる社会を実現するために、都民目線でライフステージを通じた切れ目ない支援を展開してきました。...
KKパートナーズブログ

【終了致しました!】無料オンラインセミナー「その仕組みと計算、 合っていますか?(全2回シリーズ) 第1回:間違えられない労働時間と賃金計算」(8月27日)

多くの方にご参加いただき、誠に有難うございました。連続セミナーですので、2回目もご参加をお待ちしております。 東京圏雇用労働相談センター(TECC)主催で、無料オンラインセミナー「その仕組みと計算、 合っていますか?(全2回シリーズ) 第1...
お知らせ

賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和6年)を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和6年)を公表しますとして、下記内容を発表しました。  厚生労働省は、このたび、令和6年に賃金不払が疑われる事業場に対して労働基準監督署が実施した監督指導(立入調査)の結果を取り...
お知らせ

「働き方改革」新PR動画「くらし、はたらき、もっとススメ!」を公開(厚生労働省)

厚生労働省は、「働き方改革」新PR動画「くらし、はたらき、もっとススメ!」を公開しました。 俳優・玉木宏さんを起用し、建設の事業や自動車運転の業務に従事する皆さまの労働環境の改善に向けて制作 【新PR動画等について】 厚生労働省は、長時間労...
お知らせ

住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和7年1月1日現在)<総務省>

総務省は、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和7年1月1日現在)について、下記内容を発表しました。 ○資料1 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数のポイント(令和7年1月1日現在) ○資料2 住民基本台帳に基づく人口、...
お知らせ

令和6年度「厚生年金保険・国民年金の収支決算の概要」を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、令和6年度「厚生年金保険・国民年金の収支決算の概要」を公表しますとして、下記内容を発表しました。 厚生年金保険・国民年金の収支決算の概要について、別添のとおりとりまとめましたので、お知らせします。 厚生年金保険・国民年金の収支...