お知らせ

お知らせ

令和4年度当初予算事業「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」の2次公募を開始します(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、令和4年度当初予算事業「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」の2次公募を開始しますとして、下記内容を発表しました。 公募概要 本事業は、複数の中小企業等が連携し、連携体全体として新たな付加価値の創造や生産性向...
お知らせ

AIネットワーク社会推進会議 「報告書2022」の公表(総務省)

総務省は、AIネットワーク社会推進会議 「報告書2022」の公表について、下記内容を発表しました。 総務省情報通信政策研究所は、平成28年10月から「AIネットワーク社会推進会議」(議長:須藤 修中央大学国際情報学部教授、中央大学ELSIセ...
お知らせ

事例から学ぶ!「事業承継」(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、事例から学ぶ!「事業承継」と題して、下記内容を発表しました。 いま中小企業の経営者の高齢化が進んでおり、経営者年齢のピークはこの20年間で50代から60代後半へと大きく上昇しています。また、後継者の不在状況は深刻で...
お知らせ

担当者に聞く「中小企業活性化パッケージ」(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、担当者に聞く「中小企業活性化パッケージ」について、下記内容を発表しました。 2022年3月、経済産業省はコロナ禍で資金繰りや借入金の増加に苦しむ中小企業を総合的に支援するために、金融庁・財務省とともに「中小企業活性...
お知らせ

令和3年簡易生命表の概況(厚生労働省)

厚生労働省は、令和3年簡易生命表の概況について、下記内容を発表しました。 調査の概要 令和3年簡易生命表について  結果の概要 1 主な年齢の平均余命  2 寿命中位数等生命表上の生存状況  3 平均寿命の国際比較  4 死因分析  統計表...
お知らせ

「働きやすい職場認証制度」二つ星を新たに導入します! ~バス、タクシー、トラック事業者のより高い水準への移行を促進~(国土交通省)

国土交通省は、「働きやすい職場認証制度」二つ星を新たに導入します!~バス、タクシー、トラック事業者のより高い水準への移行を促進~と題して、下記内容を発表しました。 自動車運送事業者による働き方改革の取組(職場環境の改善努力)を「見える化」し...
お知らせ

令和3年度の証券化対象不動産の資産総額は約46.8兆円 ~令和3年度「不動産証券化の実態調査」の結果の公表~(国土交通省)

国土交通省は、令和3年度の証券化対象不動産の資産総額は約46.8兆円~令和3年度「不動産証券化の実態調査」の結果の公表~について、下記内容を発表しました。 国土交通省では、不動産証券化の全体的な規模を把握するため、不動産証券化の対象として運...
お知らせ

新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)

厚生労働省は、新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)の3つの最新情報について、下記内容を発表しました。 問1 新型コロナウイルス感染症に感染した労働者が職場復帰する際にどのような点に留意すればよいでしょうか。 新型コロナウイルス感...
お知らせ

満足度・生活の質に関する調査報告書2022(内閣府)

内閣府は、満足度・生活の質に関する調査報告書2022について、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。) 詳細は、...
お知らせ

個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会第3回資料(厚生労働省)

厚生労働省は、個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会第3回資料について、下記内容を発表しました。 <資料> ※資料5については当日机上に配布します。 議事次第・資料一覧[PDF形式:89KB] 資料1 危険有害作業に係る個人...