お知らせ

KKパートナーズブログ

【終了しました! 無料オンラインセミナー】人材不足の今だからこそ活用したい 短時間正社員制度の運用(12月18日)

多くの皆様にご参加頂き、誠に有難うございました。東京圏雇用労働相談センター(TECC)主催で、無料オンラインセミナー「人材不足の今だからこそ活用したい 短時間正社員制度の運用(12月18日)」を下記の要領で実施致しました。 1.セミナー内容...
KKパートナーズブログ

【終了致しました! 無料オンラインセミナー】初めての事務担当者に必要な基礎知識「契約社員の採用」 ~「労働条件通知書」と「就業規則」の書き方~(12月12日)

多くの皆様にご参加を頂き、誠に有難うございました。今月18日のセミナーや来年1月のセミナーも予定しております。引き続きご参加の程、宜しくお願い申し上げます。 東京圏雇用労働相談センター(TECC)主催で、無料オンラインセミナー「初めての事務...
お知らせ

広がる可能性 55歳からの起業 東京シニアビジネスグランプリ・ファイナル開催! 10名のシニア起業家がビジネスプランを発表。最優秀賞が決定します!(東京都)

東京都は、広がる可能性 55歳からの起業 東京シニアビジネスグランプリ・ファイナル開催! 10名のシニア起業家がビジネスプランを発表。最優秀賞が決定します!と題して、下記内容を発表しました。 東京シニアビジネスグランプリは、シニア世代の起業...
お知らせ

女性活躍推進度診断ツールのリリースについて(東京都)

東京都は、女性活躍推進度診断ツールのリリースについて下記内容を発表しました。 東京都では、中小企業が自社の女性活躍に向けた現状・課題を把握し、取組につなげられるよう、女性活躍推進の進捗度を診断できるツールを制作しましたので、下記のとおりお知...
お知らせ

第171回労働政策審議会安全衛生分科会(資料)<厚生労働省>

厚生労働省は、第171回労働政策審議会安全衛生分科会(資料)について、下記内容を発表しました。 議事次第 議事次第[82KB] 資料 資料1-1 これまでの議論の補足について[689KB] 資料1-2 今後の労働安全衛生対策について(報告)...
お知らせ

雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)のご利用にあたって(厚生労働省)

厚生労働省は、雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)のご利用にあたってと題して、下記内容を発表しました。 職業安定法に基づく省令及び指針を一部改正しました  リーフレット 求人者の皆さまへ 労働者の採用を仲介した雇用仲介事業...
お知らせ

政労使の意見交換(内閣官房)

内閣官房は、政労使の意見交換について、下記内容を発表しました。 議事 開会 議事 2025年春季労使交渉と最低賃金の今後の中期的引上げ方針について、労使の皆さんと意見交換を行う 閉会 資料 次第 資料1 総合経済対策における賃上げのための政...
お知らせ

第76回労働政策審議会雇用環境・均等分科会資料(厚生労働省)

厚生労働省は、第76回労働政策審議会雇用環境・均等分科会資料について、下記内容を発表しました。 議事次第 第76回議事次第[55KB] 配付資料 資料1 女性活躍推進及び職場におけるハラスメント対策についての論点[255KB] 資料2 女性...
お知らせ

手形等のサイトの短縮に関する注意喚起を行いました(経済産業省)

経済産業省は、手形等のサイトの短縮に関する注意喚起を行いましたしとして、下記内容を発表しました。 中小企業庁及び公正取引委員会は、下請法に基づく定期調査において、サイト※が60日を超える手形等により下請代金を支払っており、かつ、現金払への変...
お知らせ

健康保険証の発行終了に伴う各種お取扱いについて(全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、健康保険証の発行終了に伴う各種お取扱いについて下記内容を発表しました。 健康保険法の改正により、2024年12月2日に健康保険証の発行を終了し、マイナ保険証(健康保険証利用登録がされたマイナンバーカード)を基本とする仕組...