お知らせ 8月、9月の随時改定予定者にかかる算定基礎届の提出について(日本年金機構) 日本年金機構は、8月、9月の随時改定予定者にかかる算定基礎届の提出について発表しました。 算定基礎届は、7月1日現在の全ての被保険者(6月1日以降に資格取得した被保険者等を除く)が提出対象となりますが、8月または9月に随時改定が予定されてい... 2019.06.07 お知らせ
お知らせ 健康保険法施行規則等の一部を改正する省令案に関する御意見募集について(厚生労働省) 厚生労働省は、健康保険法施行規則等の一部を改正する省令案に関する御意見募集について発表しました。 Ⅰ 概要 健康保険等の適用事務に係る事業主の事務負担の軽減及び利便性の向上のため、健康保険法 (大正 11 年法律第 70 号)等に基づく手続... 2019.06.06 お知らせ
お知らせ 個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る 検討の中間整理案 (個人情報保護委員会) 個人情報保護委員会は、個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る 検討の中間整理(案)を発表しました。 目次 第1章 総論 ............................................................ 2019.06.06 お知らせ
お知らせ 日・中社会保障協定の発効(日本年金機構) 日本年金機構は、日・中社会保障協定の発効(事前周知)を発表しました。 令和元年5月16日、「社会保障に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の協定」の効力発生のための外交上の公文の交換が行われました。これにより、この協定は令和元年9月1... 2019.06.06 お知らせ
お知らせ 障害年金受給者の手続きの変更について(日本年金機構) 日本年金機構は、障害年金受給者の手続きの変更について発表しました。 障害年金を受給されている方にご提出いただく障害状態確認届(診断書)について、発送時期、診断書の作成期間及び20歳前障害基礎年金の所得審査の方法等が、令和元年7月以降、順次変... 2019.06.05 お知らせ
お知らせ 「職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定」の認定マークが決定(厚生労働省) 厚生労働省は、「職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定」の認定マークが決定しました。 厚生労働省では、民間職業訓練機関における職業訓練訓練サービスの質の向上を推進するため、「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン」を策定し... 2019.06.05 お知らせ
お知らせ 改元に伴う各種申請・納付書・帳票についてのご案内とお願い(全国健康保険協会) 全国健康保険協会は、改元に伴う各種申請・納付書・帳票についてのご案内とお願いを発表しました。 改元後の各種申請について 2019年5月より元号が「令和」に改められます。 協会けんぽでは現在、新元号に対応した各種申請書の様式を作成しており、2... 2019.06.05 お知らせ
お知らせ 「グッドキャリア企業アワード2019」の応募受付を開始します(厚生労働省) 厚生労働省は、「グッドキャリア企業アワード2019」の応募受付を開始しますと発表しました。 厚生労働省は、このたび、「グッドキャリア企業アワード2019」の応募受付を開始します。 募集期間は、6月3日(月)から7月31日(水)までとなります... 2019.06.05 お知らせ
お知らせ 6月は「外国人労働者問題啓発月間」です(厚生労働省) 厚生労働省は、6月は「外国人労働者問題啓発月間」ですと発表しました。 厚生労働省では、毎年6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定めています。 外国人労働者の就労状況を見ると、派遣・請負の就労形態での雇用が多く、雇用が不安定な場合や、労働... 2019.06.04 お知らせ
お知らせ 「女性の活躍推進企業データベース」「両立支援のひろば」をぜひご利用ください! (厚生労働省) 厚生労働省の「女性の活躍推進企業データベース」「両立支援のひろば」をぜひご利用ください! 厚生労働省が運営する「女性の活躍推進企業データベース」と「両立支援のひろば」は、企業に策定が義務付けられている一般事業主行動計画等の外部への公表の場と... 2019.06.04 お知らせ