お知らせ 平成31年(2019年)中に適用される延滞税等の割合について掲載しました。(国税庁) 国税庁は、平成31年(2019年)中に適用される延滞税等の割合について掲載しました。 納期限までの期間及び納期限の翌日から2月を経過する日までの期間については、年「7.3%」と「特例基準割合(※)+1%」のいずれか低い割合を適用すること... 2019.01.08 お知らせ
お知らせ 平成30年分確定申告期の確定申告会場のお知らせ(国税庁) 国税庁は、「平成30年分確定申告期の確定申告会場のお知らせ」を発表しました。 新年仕事始めの方が多いと思いますが、いよいよ確定申告シーズンの到来ですね。 平成30年分の所得税等の確定申告の相談及び申告書の受付は、平成31年2月18日(月)か... 2019.01.07 お知らせ
お知らせ 「WARNING~ウェブサイトを運営している事業者の皆様への注意喚起~」(個人情報保護委員会) 明けましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になり、誠にありがとうございました。 本日から仕事始めの方も多いと思います。 昨年にも増して、皆様のお役に立つ情報をご提供できればと考えております。 本年も宜しくお願い申し上げます。 個... 2019.01.04 お知らせ
お知らせ 社労士総研研究プロジェクト報告書「ホワイトカラー労働者の労働時間に関する新たな法規制」の公開について (全国社会保険労務士会連合会) 明けましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になり、誠にありがとうございました。 本日から仕事始めの方も多いと思います。 昨年にも増して、皆様のお役に立つ情報をご提供できればと考えております。 本年も宜しくお願い申し上げます。 全... 2019.01.04 お知らせ
お知らせ 平成31年度 個人情報保護委員会の重点施策(個人情報保護委員会) 個人情報保護委員会は、「平成31年度 個人情報保護委員会の重点施策」と予算案・機構定員の概要を発表しました。 1.国際協力の更なる推進 1.6 億円( 1.6 億円) ◇安心・安全かつ円滑な個人データの流通に向けた国際的な議論における我が国... 2019.01.03 お知らせ
お知らせ 高度外国人材活躍推進ポータルサイト(Open for Professionals)を開設しました(経済産業省) 経済産業省は、高度外国人材活躍推進ポータルサイト(Open for Professionals)を開設しました。 経済産業省と独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)は、高度外国人材の日本での受入れ促進に向け、留学生を含む高度外国人材と採... 2019.01.03 お知らせ
お知らせ 「労働生産性の国際比較 2018」を公表 (日本生産性本部) (公財)日本生産性本部は、「労働生産性の国際比較 2018」を公表を発表しました。 お正月なので、一年の計を立てる上で役に立ちそうな情報をご案内いたします。 1. 日本の時間当たり労働生産性は 47.5 ドルで、OECD 加盟 36 カ国中... 2019.01.02 お知らせ
お知らせ 外国人材の受入れに向けて製造業の3業種における「分野別運用方針」を閣議決定しました(経済産業省) 経済産業省は、外国人材の受入れに向けて製造業の3業種における「分野別運用方針」を閣議決定しました旨、発表しました。 改正入管法に基づく外国人材の受入れに向けて、各業種の「分野別運用方針」が閣議決定されました。経済産業省の所管では、製造業の3... 2019.01.02 お知らせ
お知らせ 平成31年度(2019年度)政府経済見通しの概要 (内閣府) 明けましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になり誠に有難うございました。 本年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。 年始は、4日より営業いたしますので、宜しくお願い申し上げます。 新年にふさわしく、本年の経済見通し(政府... 2019.01.01 お知らせ
お知らせ 働き方改革の分かり易い資料(厚生労働省) 厚生労働省は、働き方改革の分かり易い資料を発表しました。 今年は、いよいよ働き方改革の本番の年です。まずは、ご覧頂き、年初に当たり、自社の就業規則の見直しから始めてみては如何でしょうか。 <時間外労働の上限規制 わかりやすい解説> ⇒ こち... 2019.01.01 お知らせ