お知らせ 【健康保険】平成30年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について (全国健康保険協会) 全国健康保険協会は、「平成30年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について」発表しました。 平成30年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は、28万円となります。 (平成29年度から変更はありません) ---------... 2018.02.01 お知らせ
お知らせ 平成30年度の年金額改定について(厚生労働省) 厚生労働省は、平成 30 年度の年金額は昨年度から据え置きを発表しました。 総務省から、本日(1月 26 日)、 「平成 29 年平均の全国消費者物価指数」 (生鮮食品 を含む総合指数)が公表されました。 これを踏まえ、平成 30 年度の年... 2018.01.31 お知らせ
お知らせ 所得税法の改正により被扶養者異動届の取扱いが一部変更されました(日本年金機構) 日本年金機構は、「所得税法の改正により被扶養者異動届の取扱いが一部変更されました」を発表しました。 平成29年度税制改正により、配偶者控除及び配偶者特別控除制度の見直しが行われ、被扶養者異動届の取扱いが、以下のとおり変更されました。 なお、... 2018.01.31 お知らせ
お知らせ 健康保険・厚生年金保険に関するお問い合わせは「ねんきん加入者ダイヤル」へ(日本年金機構) 日本年金機構は、『健康保険・厚生年金保険に関するお問い合わせは「ねんきん加入者ダイヤル」へ』を発表しました。 健康保険・厚生年金保険の加入や届出に関する照会は「ねんきん加入者ダイヤル」にお問い合わせください。 「ねんきん加入者ダイヤル」では... 2018.01.30 お知らせ
お知らせ 平成30年1月1日以降の雇用保険に関する業務取扱要領(厚生労働省) 厚生労働省は、平成30年1月1日以降の雇用保険に関する業務取扱要領を発表しました。 適用関係 目次 第1~第5 第6~第10 第11~第15 第16~第24 一般被保険者の求職者給付 目次 第1~第3 第4 参考:第4(平成29年1月1日前... 2018.01.29 お知らせ
お知らせ 国民年金保険料の口座振替制度についてのお知らせ(日本年金機構) 日本年金機構は、「国民年金保険料の口座振替制度についてのお知らせ」を発表しました。 国民年金保険料を納付書で納めている方へ、便利でお得な口座振替制度のお知らせを、平成30年1月9日から1月19日にかけて順次発送します。 (悪天候等の郵便事情... 2018.01.26 お知らせ
お知らせ 平成29年分の確定申告 ~申告・納税は期限内に~(政府広報オンライン) 政府広報オンラインは、確定申告時期を前に、「平成29年分の確定申告~申告・納税は期限内に~「を発表しました。平成29年分の確定申告の相談及び申告書の受付期間や確定申告の手続に役立つ情報をご紹介します。 インデックス(クリックすると内容が表示... 2018.01.25 お知らせ
お知らせ 専門実践教育訓練給付金で あなたのキャリアアップを支援します(政府広報オンライン) 政府広報オンラインは、「専門実践教育訓練給付金の拡充であなたのキャリアアップを支援します」を発表しました。 雇用保険に入っている方は、キャリアアップの際に是非活用して下さい。 働く方の能力開発、キャリアアップを支援するため、厚生労働大臣が指... 2018.01.24 お知らせ
お知らせ おもてなしスキルスタンダードを策定しました(経済産業省) 経済産業省は、「おもてなしスキルスタンダードを策定しました」を発表しました。 第4次産業革命により、今後、人工知能(AI)やロボットによって多くの雇用が代替されていく可能性がある中で、サービス産業の高付加価値化に関わる現場人材のスキルを標準... 2018.01.23 お知らせ
お知らせ 知っておきたい認知症の基本(政府広報オンライン) 政府広報オンラインは、「知っておきたい認知症の基本」を発表しました。 65歳以上の高齢者では平成24年度の時点で、7人に1人程度は認知症と言われる中で、各ご家庭で避けては通れない病気です。 「もしも、親や身近な人、あるいは自分自身が認知症に... 2018.01.22 お知らせ