お知らせ 第1回 柔軟な働き方に関する検討会(厚生労働省) 厚生労働省は、「第1回 柔軟な働き方に関する検討会」の資料を公表しました。 働き方改革の一環の検討会です。 1.趣旨 テレワークは、時間や空間の制約にとらわれることなく働くことができるため、子育 てや介護と仕事の両立の手段となり、多様な人材... 2017.10.12 お知らせ
お知らせ 労働条件に関するトラブルで困っていませんか?(厚生労働省) 厚生労働省は、外国人向けに日本語で「労働条件に関するトラブルで困っていませんか?」というハンフレットを作成しました。 困った場合の対応方法について、詳細に記載されています。 詳細は、こちらをご覧ください。 お問い合わせはこちらから 2017.10.11 お知らせ
お知らせ 「ストレスチェック集団分析結果等を活かした職場環境改善」を12月に開催します(厚生労働省) 厚生労働省は、「「平成29年度職場のメンタルヘルスシンポジウム~ストレスチェック集団分析結果等を活かした職場環境改善~」を12月に開催する旨、発表しました。 (発表内容) 厚生労働省では、「職場のメンタルヘルスシンポジウム~ストレスチェック... 2017.10.10 お知らせ
お知らせ 「平成29年版 労働経済の分析」を公表します(厚生労働省) 厚生労働省は「平成29年版 労働経済の分析」を公表しました。 (発表内容) 厚生労働省は、本日の閣議で「平成29年版労働経済の分析」(「労働経済白書」)を報告しましたので、公表します。 「労働経済白書」は、雇用、賃金、労働時間、勤労者家計な... 2017.10.08 お知らせ
お知らせ 平成29年度女性活躍を進めるための説明会」の開催について (厚生労働省) 厚生労働省委託事業「中小企業ため女性活躍推進事業」を運営している一般財団法人女性労働協会では、「平成29年度女性活躍を進めるための説明会」を全国各地で開催しております。 この事業では、中小企業の女性活躍を推進することを目的して、平成28年4... 2017.10.07 お知らせ
お知らせ 中小企業・小規模事業者における「働き方改革」実現に向けた対策(案)(厚生労働省) 厚生労働省は、「中小企業・小規模事業者における「働き方改革」実現に向けた対策(案)」を発表しました。 これまで、大企業中心の内容が多く発表されていましたが、本内容については、是非ご一読頂ければと存じます。 【中小企業・小規模事業者における課... 2017.10.06 お知らせ
お知らせ 無料労務・年金相談会(国分寺市主催) 下記の要領で、国分寺市市役所で、市民無料相談会の相談員として参加します。 当日の予約でも可能ですので、是非ご活用下さい。 記 日時:平成29年10月12日(木) 13時30分~14時30分 場所:国分寺市役所 ... 2017.10.05 お知らせ
お知らせ 育児休業の申出時期が追加されます(日本年金機構) 日本年金機構は、「育児休業の申出時期が追加されます」を発表しました。 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」の改正により、平成29年10月1日から育児休業の申出時期に(下記3.)が追加されます。 1.1歳に満... 2017.10.04 お知らせ
お知らせ マイナンバーカード普及へ 新サービス開始(NHK NEWS WEB) NHK NEWS WEBでは、「マイナンバーカード普及へ 新サービス開始」について発表しました。 マイナンバーガードの普及率が1桁台にとどまっていることに対する対策との内容です。 自治体のボランティア活動などに参加するともらえるポイントをマ... 2017.10.03 お知らせ
お知らせ 「こころの耳」に新コンテンツ「ポジティブ・シェアリング」を追加しました(厚生労働省) 厚生労働省は、「働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」に新コンテンツ「ポジティブ・シェアリング」を追加しました」を発表しました。 厚生労働省では、10月1日から始まる全国労働衛生週間に先だち、本日、働く人のメンタルヘルス・ポー... 2017.10.02 お知らせ