お知らせ

お知らせ

「平成31年分公的年金等受給者の扶養親族等申告書」の送付について(日本年金機構)

日本年金機構は、「平成31年分公的年金等受給者の扶養親族等申告書」の送付について発表しました。 公的年金について源泉徴収の対象となる方へ、平成30年9月より順次、平成31年分の「扶養親族等申告書」をお送りします。 平成31年2月以降にお支払...
お知らせ

「女性活躍の推進に関する企業の取組と効果」に関する アンケート調査の結果(総務省)

総務省は、「女性活躍の推進に関する企業の取組と効果」に関するアンケート調査の結果を発表しました。 総務省では、現在実施している「女性活躍の推進に関する政策評価」の一環として、「「女性活躍の推進に関する企業の取組と効果」に関するアンケート調査...
お知らせ

平成30年度ジェネリック医薬品軽減額通知(全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、「平成30年度ジェネリック医薬品軽減額通知」を発表しました。 概要 平成30年度においても、以下の条件に該当する加入者の皆さまへ、ジェネリック医薬品に変更した場合のお薬代の軽減見込み額をお知らせいたします。 通知対象条件...
お知らせ

パワーハラスメント対策導入マニュアル(第3版)(厚生労働省)

厚生労働省は、「パワーハラスメント対策導入マニュアル(第3版)」を発表しました。 人事総務のご担当者は、必見です。 ★最新の第4版の「パワーハラスメント対策導入マニュアル」は、こちらをご覧ください。 ダウンロードコーナー 職場のパワーハラス...
お知らせ

平成30年度中小企業支援計画を発表(中小企業庁)

中小企業庁は、平成30年度中小企業支援計画を発表しました。 国、都道府県等および独立行政法人中小企業基盤整備機構が連携・協力しつつ、それぞれの特色を活かして取り組む中小企業支援事業について、これらの機関の実施する事業がお互いに重複することな...
お知らせ

保育所等関連状況及び「待機児童解消加速化プラン」と「子育て安心プラン」集計結果(厚生労働省)

厚生労働省は、保育所等関連状況取りまとめ(平成30年4月1日)及び「待機児童解消加速化プラン」と「子育て安心プラン」集計結果を公表しました。保育関連事業主は、必見です。 ○保育所等関連状況取りまとめ(平成30年4月1日)  この取りまとめは...
お知らせ

労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置(厚生労働省)

厚生労働省は、「労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針」を公表しました。 厚生労働省では、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」による改正後の労働安全衛生法第104条第3項に基...
お知らせ

基礎的ITセミナー(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は、「基礎的ITセミナー」について、発表しました。 基礎的ITセミナーとは、全てのビジネスパーソンが今後標準的に身につけることを期待されるITの活用や情報セキュリティ等の基礎的ITリテラシーを習得す...
お知らせ

建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます(国土交通省)

国土交通省は、「建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます~国土交通省・厚生労働省の平成31年度予算概算要求の概要~」を公表しました。 国土交通省及び厚生労働省は、建設業の人材確保・育成に多角的に取り組むため、 平成31年度予算概算...
お知らせ

知っておきたい「年金」の手続(政府広報オンライン)

政府広報オンラインでは、「知っておきたい「年金」の手続 ~会社員などの配偶者に扶養されている方、扶養されていた方(主婦・主夫)へ」を発表しました。 会社員や公務員(第2号被保険者)の配偶者として扶養されている主婦・主夫の方は、国民年金の第3...