お知らせ

お知らせ

改正育児・介護休業法の規定例とあらましをアップしました(厚生労働省)

平成29年1月1日より改正される育児・介護休業法について、厚生労働省ホームぺージに以下の内容がアップされました。 詳細は、下記リンク先をご覧下さい。 【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業等に関する規則の規定例〔簡易版〕⇒ こちら 【...
お知らせ

切れ目のない保育のための対策について(厚生労働省)

今般、厚生労働省では、待機児童解消に向けた取組を更に進めていくため、「切れ目のない保育のための対策」をとりまとめましたので、お知らせいたします。 詳細は、こちらをご覧下さい。 お問い合わせはこちらから
お知らせ

最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援策を公表します(厚生労働省)

「未来への投資を実現する経済対策」(平成28年8月2日閣議決定)においては、「最低賃金引上げの環境整備として、経営力強化・生産性向上に向けて、中小企業・小規模事業者への支援措置を推進・拡充する」とされています。 これを踏まえ、業務改善助成金...
お知らせ

すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました(厚生労働省)

厚生労働省は、都道府県労働局に設置されているすべての地方最低賃金審議会が、今日までに答申した平成28年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。 これは、7月28日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示し...
お知らせ

障害年金無料相談会のお知らせ(10月4日)

平成28年度より毎月第1週火曜日に「障害年金無料相談会」を下記の要領で開催致しおります。 初回のご相談は無料ですので、まずはご相談ください。 なお、日程のご都合が悪い場合には、電話かメールで何なりとご相談ください。 当事務所では、これまでも...
お知らせ

「健康経営実践促進セミナー」を開催します(経済産業省)

経済産業省は、中小企業等における健康経営の普及促進に向けて、全国8カ所で「健康経営実践促進セミナー」を開催します。全国の優良事例とされている企業の実践事例や今秋運用開始予定の「健康経営優良法人認定制度」の制度の紹介等、健康経営に取り組むため...
お知らせ

ストレスチェック制度 Q&Aを更新しました(厚生労働省)

厚生労働省は、ストレスチェック制度 Q&Aを更新しました。 本年11月末までに、50名以上の従業員のいる事業所は、ストレスチェックを実施する必要があります。 「ストレスチェック制度 Q&A」を参考にして、準備して下さい。 何かご不明な点がご...
KKパートナーズブログ

無料セミナー「本当にやらなければならないマイナンバー対策」(平成28年9月27日)

本年1月より、マイナンバー制度の運用がスタートしましたが、役職員の異動がなければ、本年末の年末調整までに体制を整えれば良いとのお考えの事業者の方も多くいらっしゃいます。実際に必要になるのは、2016年の源泉徴収票からですので、年内に体制を構...
お知らせ

年金保険料の納め忘れのある方は「後納制度」をご利用ください(政府広報オンライン)

国民年金の保険料の納め忘れはありませんか?納め忘れた保険料があると、将来、受け取る年金が少なくなったり、年金そのものを受け取れなくなったりする場合があります。国民年金の保険料は毎月納めるのが基本ですが、もし、納め忘れがあった場合でも、通常、...
お知らせ

賃金の引上げに係る支援策について周知します(経済産業省)

経済産業省は、厚生労働省と連携し、最低賃金引上げに向けた環境整備のために、支援策について検討してきております。このたび、第一弾としての措置がまとまり、厚生労働省において助成措置が行われますので、周知する旨発表がありました。 (発表内容) 1...