お知らせ

お知らせ

「グッドキャリア企業アワード2016」の受賞企業を決定しました(厚生労働省)

厚生労働省はこのほど、従業員の自律的なキャリア形成を積極的に支援している企業10社を「グッドキャリア企業アワード2016」に決定し、発表しました。 「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成支援について他の模範となる取組...
お知らせ

労働政策審議会 職業安定分科会 雇用保険部会報告(厚生労働省)

厚生労働省の労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会(部会長 岩村 正彦 東京大学大学院教授)は、雇用保険制度の見直しの方向性について、労働政策審議会職業安定分科会(分科会長 阿部 正浩 中央大学教授)に報告し、了承を得て、公表しました。こ...
お知らせ

平成28年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)

厚生労働省は、平成28年障害者雇用状況の集計結果を発表しました。 障害者雇用促進法では、事業主に対し、常時雇用する従業員の一定割合(法定雇用率、民間企業の場合は2.0%)以上の障害者を雇うことを義務付けています。 今回の集計結果は、同法に基...
お知らせ

同一労働同一賃金ガイドライン案 の公表

第5回「働き方改革実現会議」が開催され、かねてから話題の「同一労働同一賃金の政府のガイドライン案」について議論が行われました。その案が固まったとのこので、ホームページ上で公開されました。 (目的) ○本ガイドライン案は、正規か非正規かという...
お知らせ

確定拠出年金制度の主な改正(平成29年1月1日施行 厚生労働省)

厚生労働省は、平成29年1月1日施行の確定拠出年金の改正について発表しました。 (制度の改正内容) ・働き方の多様化等に対応し、確定拠出年金制度の普及・拡大を図るとともに、老後に向けた個人の継続的な自助努力を支援するため、個人型確定拠出年金...
お知らせ

確定給付企業年金制度の主な改正(平成29年1月1日施行  厚生労働省)

厚生労働省は、平成29年1月1日付だ施行する確定給付企業年金の主な改正案を発表しました。 (制度の概要) 老後所得の充実のため、公的年金を補完する私的年金の普及・拡大が求められている中で、 確定給付企業年金制度の多様化・柔軟化を図り、企業が...
お知らせ

芸能関係事業主の皆さまへ 労災保険加入のご案内(リーフレット 厚生労働省)

厚生労働省は、、芸能関係事業主の皆さまへと題して、労災保険加入のリーフレットを発表しました。 (具体的な内容) 俳優や歌手等の実演家との契約が「雇用契約」ではなくても、 働き方が労働者と同様であると判断された場合(※)、その方 は労働者とし...
お知らせ

業務改善助成金!~中小企業の生産性を向上します!(厚生労働省)

業務改善助成金とは? 業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。 生産性向上のための設備投資やサービスの利用などを行い、事業場内最低賃金を一定額以上...
お知らせ

「労働者災害補償保険法施行規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問・答申(厚生労働省)

厚生労働大臣は、労働政策審議会(会長 樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授)に対して、「労働者災害補償保険法施行規則の一部を改正する省令案要綱」について諮問を行った旨発表しました。 これらの諮問を受け、同審議会労災保険部会(部会長 岩村 正彦...
お知らせ

ご存じですか? 年金受給者の確定申告不要制度(政府広報オンライン)

確定申告が近づいてきました。 そこで、政府広報オンラインに掲載されている「ご存じですか? 年金受給者の確定申告不要制度」をご案内します。 INDEX 1.年金受給者の確定申告の負担を減らすための「確定申告不要制度」 2.公的年金等の収入金額...