お知らせ 働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省) 厚生労働省は、働き方・休み方改善ポータルサイトに、「働き方・休み方改善指標 活用事例集(H28)」を掲載しました。 働き方・休み方改善 取組事例集 ●働き方・休み方改善指標による診断ができます ●「働き方改革」に取り組む企業の事例を紹介して... 2017.04.30 お知らせ
お知らせ いっしょに検証!公的年金(パンフレット) (厚生労働省) 厚生労働省は、「いっしょに検証!公的年金(パンフレット) 」を公開しました。 公的年金の意義や制度内容を漫画を交え、分かり易く説明しています。 年金制度を身近に考えて頂く上で、大変参考になります。 一度、こちらをご覧ください。 お問い合わせ... 2017.04.30 お知らせ
お知らせ 第2回労働基準監督業務の民間活用タスクフォース 議事次第(内閣府) 内閣府は、第2回労働基準監督業務の民間活用タスクフォース 議事次第とその資料を公開しました。 既に第1回目のご案内をしましたが、労働基準監督業務を社労士に業務委託する具体的な検討資料が掲載されています。 今後の動向から目が離せません。 式次... 2017.04.29 お知らせ
お知らせ 受動喫煙防止対策助成金 職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(厚生労働省) 厚生労働省は、受動喫煙防止対策助成金職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業として、平成29年度の助成金について平成29年度の申請受付を開始しています。詳しくは、最寄りの都道府県労働局までお問い合わせください(受付は原則申請順とし、申請額... 2017.04.28 お知らせ
お知らせ 有期契約労働者の無期転換ポータルサイト(厚生労働省) 厚生労働省は、有期契約労働者の無期転換ポータルサイトを拡充しました。 今後更に内容が充実する予定であり、引き続きチェックする必要があります。 厚生労働省は、労働契約法の無期転換ルールに基づく無期転換申込みが、平成30年4月から本格的に行われ... 2017.04.27 お知らせ
お知らせ 「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」バージョンアップ(Ver.2.0)を公開(厚生労働省) 厚生労働省は、「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」バージョンアップ(Ver.2.0)を公開しました。 実施プログラムは、以下の機能を持っています。 労働者が画面でストレスチェックを受けることができる機能 ※職業性ストレス簡易調査票... 2017.04.26 お知らせ
お知らせ 平成29年度学生納付特例の手続きについてのお知らせ(日本年金機構) 日本年金機構は、平成29年度学生納付特例の手続きについてのお知らせについて発表しました。 学生納付特例制度は、前年の所得が一定額以下の学生の方が、将来、年金を受け取ることができなくなる ことや、不慮の事故等により障害が残ってしまった場合に障... 2017.04.25 お知らせ
お知らせ 「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施(厚生労働省) 厚生労働省は、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施する旨、発表しました。 生労働省では、昨年に引き続き全国の大学生等を対象に、特に多くの新入学生がアルバイトを始める4月から7月までの間、労働条件の確認を促すことなど... 2017.04.24 お知らせ
お知らせ 個人情報の保護と活用のために~IT社会の新たなルール(政府広報オンライン) 政府広報オンラインは、「個人情報の保護と活用のために~IT社会の新たなルール」と題する動画を公開しました。 5月30日より改正個人情報保護法が施行されるに際し、これまで適用対象外であった小規模事業者を対象に個人情報保護法を周知徹底する目的が... 2017.04.23 お知らせ
お知らせ ゴールデンウィークにおける海外での感染症予防について(厚生労働省) 厚生労働省は、「ゴールデンウィークにおける海外での感染症予防について」の注意喚起のサイトを発表しました。 海外旅行に行かれる方は、ご注意ください。 詳細は、こちらをご覧ください。 お問い合わせはこちらから 2017.04.22 お知らせ