2018-02

お知らせ

平成30年2月に「医療費のお知らせ」を送付します (全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、平成30年2月に「医療費のお知らせ」を送付する旨、発表しました。 平成29年分の確定申告から、領収書の提出の代わりに、医療費控除の明細書の添付が必要となりますが、この「医療費のお知らせ」を添付すると、明細の記入を省略する...
年金相談

「国民年金・厚生年金保険老齢給付年金請求書」が送られてきたときの手続きについて

「国民年金・厚生年金保険老齢給付年金請求書」が送られてきたときの手続きについて これから年金を受給されるの方は、必見です! 年金の受給権が得られると日本年金機構から「国民年金・厚生年金保険老齢給付年金請求書」が送られてきます。 なぜ送られて...
年金相談

厚生労働省の社会保険の未適用事業所に対する適用促進対策

「厚生労働省の社会保険の未適用事業所に対する適用促進対策」 厚生労働省は、「社会保障審議会年金事業管理部会の資料」を公開し、社会保険の未適用事業所に対する適用促進策の実施状況と今後の強化策を発表しましたのでご案内致します。 1.厚生労働省の...
お知らせ

【健康保険】平成30年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について (全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、「平成30年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について」発表しました。 平成30年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は、28万円となります。 (平成29年度から変更はありません) ---------...