2020-08

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組について発表しました。 <ポイント> 〇 4月に緊急事態宣言を発し、感染状況は改善したが、社会経済活動全般に大きな影響 〇 感染者のうち、8割の者は他の人に感染させていない。また、8割...
お知らせ

複数事業労働者への 労災保険給付 わかりやすい解説(厚生労働省)

厚生労働省は、9月施行の「複数事業労働者への労災保険給付わかりやすい解説」というリーフレットを発表しました。 複数事業労働者の方やその遺族等の方への労災保険給付は、全ての就業先の賃金額を合算した額を基礎として、保険給付額を決定します。 けが...
お知らせ

持続化給付金新事務局が申請受付を9月1日から開始します(経済産業省)

経済産業省は、持続化給付金新事務局が申請受付を9月1日から開始しますと発表しました。 持続化給付金について、新事務局による申請受付を9月1日(火曜日)から開始いたします。今後は、9月1日以降の申請受付や審査等については、新事務局(「9/1~...
お知らせ

保険料額表(令和2年9月分~)(厚生年金保険と協会けんぽ管掌の健康保険)

日本年金機構は、保険料額表(令和2年9月分~)(厚生年金保険と協会けんぽ管掌の健康保険)を発表しました。 一般・坑内員・船員の被保険者の方(PDF 328KB) 一般・坑内員・船員の被保険者の方(エクセル 20KB) 厚生年金基金に加入する...
お知らせ

新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援継続について(東京都)

東京都は、新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援を継続しますと発表しました。 東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社は、新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援について、申請受付期間及...
お知らせ

雇用調整助成金の特例措置等を延長します(厚生労働省)

厚生労働省は、雇用調整助成金の特例措置等を延長しますと発表しました。 9月末に期限を迎える雇用調整助成金の特例措置(15,000円/人、中小企業10割)、緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(以下「雇用調整助成...
お知らせ

女性経営者等の活躍に向けた会議「第3回 N E W CONFERENCE」を開催します!(東京都)

東京都は、女性経営者等の活躍に向けた会議「第3回 N E W CONFERENCE」を開催します!と発表しました。 東京都では、ビジネス分野における女性活躍の機運を一層盛り上げるため、女性経営者等が一堂に会する「第3回 N E W(Netw...
お知らせ

スタートアップが連携の輪を拡げるための拠点施設「NEXs Tokyo コミュニティスペース」(東京都)

東京都は、スタートアップが連携の輪を拡げるための拠点施設「NEXs Tokyo コミュニティスペース」を発表しました。 東京都では、スタートアップ企業の地域、業界、業種にとらわれない連携関係の創出を目指す、「NEXs Tokyo(Nexus...
お知らせ

【最新情報】副業・兼業の促進に関するガイドライン(厚生労働省)

厚生労働省は、副業・兼業の促進に関するガイドラインを発表しました。 副業・兼業 施策情報 副業・兼業の促進に関するガイドライン 平成30年1月、副業・兼業について、企業や働く方が現行の法令のもとでどういう事項に留意すべきかをまとめたガイドラ...
お知らせ

副業・兼業を行う場合の健康確保措置について(厚生労働省)

厚生労働省は、副業・兼業を行う場合の健康確保措置について下記内容を発表しました。 副業・兼業を行う場合の健康確保措置の議論のまとめ(直ちに取り組む事項) ○ 複数就業者の労災保険給付の見直しに係る改正労働者災害補償保険法の施行に併せ、副業・...