国税庁ホームページでの申告書作成・e-Tax送信がますます便利に!(国税庁)

国税庁は、国税庁ホームページでの申告書作成・e-Tax送信がますます便利に!を発表しました。
近年、国税庁のホームページの申告書作成ソフトは、格段に使いやすくなりました。
紙に書かれている方も、是非、お試しください。

国税庁ホームページでは、確定申告書等の作成、e-Taxによる送信(提出)ができます!

マイナポータル連携による申告書の自動入力が始まります!

令和3年1月から、マイナポータルと確定申告書等作成コーナーを連携して利用すれば、生命保険料控除証明書等の情報をまとめて取得でき、申告書に自動入力することができます。
マイナポータル連携をご利用になるには、マイナンバーカードとマイナンバーカード読取対応のスマートフォン又はICカードリーダライタが必要です。
マイナポ
マイナポータル連携の詳細については、マイナポータル連携特設ページをご覧ください。

Google Chrome、最新のMicrosoft Edgeでも、マイナンバーカード方式によるe-Tax送信ができます!

令和3年1月から確定申告書等作成コーナーは、Google Chrome、最新のMicrosoft Edgeからマイナンバーカード方式によるe-Tax送信のサービスを開始します。(網掛け部分が新規対応部分)
脱アプリ
※スマートフォンで2次元バーコードを読み取る必要があります。

スマートフォンからのマイナンバーカード方式によるe-Tax送信が簡略化!

スマートフォンのマイナンバーカード方式によるe-Tax送信は、従前はe-TaxアプリやマイナポータルAPなど複数のアプリをインストールする必要がありましたが、令和3年1月からマイナポータルAPのインストールのみで可能となります。
脱アプリ

~タブレット端末で申告書を作成される方へ~ スマートフォン×2次元バーコードでマイナンバーカード方式によるe-Tax送信ができます!

タブレット端末で申告書を作成される方は、ICカードリーダライタを使用せず、スマートフォンのアプリ(マイナポータルAP)でタブレット端末上に表示された2次元バーコード(QRコード)を読み取れば、マイナンバーカード方式によるe-Tax送信ができるようになります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
簡便化

所得税の申告書の作成メニューが変わります!

これまで3つのルートに分かれていた所得税の申告書作成メニューを1つに統合することにより、シンプルでわかりやすくなります。
簡便化

税制改正のお知らせ

税制改正等により、所得金額調整控除やひとり親控除などが創設され、所得税の確定申告書の様式が大幅に変更されます。税制改正についての詳しい情報は、 「改正のあらまし関係」をご覧ください。

参考情報

(確定申告書等作成コーナーを利用する動画などの情報を今後掲載する予定です。)
★【募集中】【無料個別相談会】テレワーク導入をご検討の方は、テレワーク導入のステップと労務管理について、無料相談を行っています。
詳細は、こちらをご覧ください。
★【募集中】【無料個別相談会】「企業の成長を促進する副業・兼業人材の採用及び社内体制の整備方法」 詳細はこちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

tbhl2r40