【最新情報】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の最新情報を発表しました。

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金は、新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対し、支給します。

お知らせ

〇令和2年11月17日  「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします/新型コロナウイルス
感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」についてお知らせします。」のQ&Aを追記しました。詳細はこちらです。
あわせて、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のQ&Aを更新しました。
〇令和2年10月30日  「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします/新型コロナウイルス
感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」についてお知らせします。」を掲載しました。詳細はこちらです。
〇令和2年10月9日  オンライン申請による受付を開始しました。
〇令和2年9月25日  対象期間と申請期限を延長しました。
〇令和2年8月21日  新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のQ&Aを更新しました。
〇令和2年7月31日  2回目以降の郵送での申請書類等を掲載しました。
〇令和2年7月17日  複数の事業所での休業について申請する場合の受付を開始しました。
詳細は「複数の事業所での休業について申請する場合」をご覧ください。

申請を検討されている皆さまへ

○ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の概要(左記をクリックすると、該当箇所に移動します。)
○ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」等について
申請の際の留意点や、日々雇用、登録型派遣、いわゆるシフト制の労働者の方について、支給対象となるケース等を記載したリーフレット
を作成しました。下記リンクをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします/
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」についてお知らせします。

○ 申請方法(1.オンライン、2.郵送)
それぞれの申請方法の詳細は、以下のリンク先をご覧ください。
1. オンライン申請
2. 郵送申請
○ 申請期間
申請期間は以下のとおりですので、ご注意ください。

休業した期間 締切日(郵送の場合は必着)
令和2年4月~9月 令和2年12月31日(木)
令和2年10月~12月 令和3年3月31日(水)

※申請開始日は休業した期間の翌月初日です。
例:10月の休業の場合は11月1日から申請可能。
○ 必要書類
申請される際は、あらかじめ以下の書類をご用意ください。
1.本人確認書類 : 運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)など
2.振込先口座を確認できる書類 : キャッシュカードや通帳の写しなど
3.休業前の賃金額と休業中の賃金の支払い状況を確認できる書類 : 給与明細や賃金台帳の写しなど
○ Q&A(左記をクリックすると、該当箇所に移動します。)

○ お問い合わせ先
以下の新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンターまでお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
電話番号 : 0120-221-276
受付時間 : 月~金 8:30~20:00 / 土日祝 8:30~17:15
○ 参考資料(左記をクリックすると、該当箇所に移動します。)
○ 支給実績 (左記をクリックすると、該当箇所に移動します。)

ご注意ください

「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」をかたる詐欺にご注意ください!
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関して、厚生労働省、都道府県労働局、ハローワーク(公共職業安定所)からの電話でも、お客さまの金融機関の暗証番号を聞くことや、手数料などの金銭を求めることはありません。
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」に関する偽サイト、不審メールにご注意ください!
インターネット上で、行政機関のホームページを模倣した多数の偽のホームページが確認されています。ホームページのアドレスに見慣れない末尾文字があるなど不審に思った場合は安易にアクセスせずに、本物のサイトのURLをご確認ください。
また、給付金の受領等に関する不審メール・SMSに記載されたURLから銀行のフィッシングサイトへ誘導される事案などが確認されております。「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」では、メール・SMSのURLをクリックさせて申請手続きを求めることはありませんので、そのようなメール・SMSのURLをクリックしないようにしてください。
不審に思った場合は、「お問い合わせ先」にあります、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター」まで遠慮なくお問い合わせください。

○ 申請にあたって事業主の協力が得られない場合には、都道府県労働局から事業主に対して調査を行いますので、事業主から回答があるまでは審査ができません。そのため、審査が完了し支給するまでに時間を要しますので、あらかじめ了承ください。
○ 郵送先を誤って申請されるケースが発生しています。郵送する場合は、以下の宛先に郵送してください。なお、「郵送でのお手続方法」にある宛名台紙を封筒に貼ってご提出いただくことが可能です。
申請先:〒600-8799 日本郵便株式会社 京都中央郵便局留置 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金担当
○ 支援金・給付金の受給が不正受給であった場合には、労働者に対して、支給を受けた額に加えてその額の2倍までの額(合計して、最大で支給を受けた額の3倍の額)と年3%の延滞金を請求することがあります。
また、その関係者が故意に偽りの証明等をしたために不正受給が行われた場合には、支給を受けた労働者と連帯して上記の額を納付するよう求めることや、その名称等を公表することがあります。
○ 申請にあたっての留意事項についてもご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金とは

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(概要)【PDF】
【リーフレット】
(労働者・事業主の皆さまへ)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のご案内
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします/新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」についてお知らせします。
【外国語リーフレット】
The support fund and allowance for the leave forced to be taken under the COVID-19 outbreak
Informação sobre Subsídio por Descanso Forçado em decorrência do Novo Coronavírus
Información sobre auxilio y subsidio por el descanso obligatorio debido a las infecciones por el nuevo coronavirus (COVID-19)
关于受新型冠状病毒感染影响的应对措施支付停工支援金・补贴金的通知
そのほかの言語(げんご)についてはこちらを見(み)てください。
郵送ガイド及び書き方ガイドは以下をご覧ください。
郵送ガイド/Postal Application Procedure/邮寄的申请方法/Procedimento pelo correio/Procedimiento por correo
書き方ガイド/Template/表格填写样本/Modelo de preenchimento/Muestra para rellenar
令和2年9月25日に、対象休業期間と申請期限を見直しました。
詳細は以下をご覧ください。
【リーフレット】
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象期間・申請期限を延長します
【外国語リーフレット】
We have extended the period for supplying support funds and cash handouts, and we have postponed the deadline for accepting applications from employees who took an unavoidable leave of absence from work due to COVID-19
新型冠状病毒感染症为由的休业支援金·补助金的支付期间以及申请期限的再延长
Prorrogação do prazo de solicitação e do período concernente ao auxílio / subsídio por descanso involuntário no trabalho devido ao novo cononavírus.
Se ha extendido el plazo de solicitud y cobertura del subsidio por descanso laboral involuntario ocasionado por los efectos del nuevo coronavirus

申請手続

オンラインで申請する方へ
[オンラインによる申請方法]リーフレットについて
オンラインによる申請方法については、以下のリーフレットをご覧ください。
[オンラインによる申請方法]リーフレット(簡易版)別ウィンドウで開く
[オンラインによる申請方法]リーフレット(通常版)別ウィンドウで開く
[オンライン申請]操作マニュアルについて
オンライン申請に関するシステムの操作方法については、以下のマニュアルをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金システム・操作マニュアル別ウィンドウで開く
労働者ご本人が申請する場合
労働者ご本人が申請する場合、記入見本をご確認の上、以下の書類をご提出ください。
支給要件確認書(初回)別ウィンドウで開く 記入見本(初回)別ウィンドウで開く
支給要件確認書(2回目以降)別ウィンドウで開く 記入見本(2回目以降)別ウィンドウで開く
※このPDFは、Acrobat Readerで開くとパソコン上で入力することが可能です。
手書きで申請する場合もこちらのPDFを印刷してご利用ください。
未成年者が申請する場合の同意書ひな形別ウィンドウで開く
事業主経由で申請書を提出する場合
事業主経由で申請書を提出する場合、記入見本をご確認の上、以下の書類をご提出ください。
支給要件確認書(初回)別ウィンドウで開く 記入見本(初回)別ウィンドウで開く
支給要件確認書(2回目以降)別ウィンドウで開く 記入見本(2回目以降)別ウィンドウで開く
※このPDFは、Acrobat Readerで開くとパソコン上で入力することが可能です。
手書きで申請する場合もこちらのPDFを印刷してご利用ください。

 オンライン申請ページへのリンク
 オンライン申請ページへのリンクは、以下のURLとなっております。
https://knwguest.kyuugyoushienkin.mhlw.go.jp/login

※本システムは、6時~24時までの間でご利用いただけます。
※利用方法の詳細は、[オンライン申請]操作マニュアル及びQ&Aをご参照ください。
※以下のOS:ブラウザで動作確認をしています。これ以外のOS:ブラウザでオンライン申請を行った場合、正常に動作しない可能性があります。
Windows10 : Microsoft Edge、Chrome最新バージョン
Windows10 : Internet Explorer11
Mac OS : Safari最新バージョン
Android : Chrome最新バージョン
iOS : Safari最新バージョン

郵送で申請する方へ
※ 郵送先は以下のとおりです。なお、郵送でのお手続き方法(労働者申請用 初回)(事業主提出用 初回)または(複数就労用)にある宛名台紙を封筒に貼ってご提出いただくことが可能です。
〒600-8799 日本郵便株式会社 京都中央郵便局留置 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金担当
労働者ご本人が申請する場合2回目以降の申請の場合はこちら
労働者ご本人が申請する場合、郵送でのお手続方法(労働者申請用 初回)及び記入見本(労働者申請用 初回)をご確認の上、以下の書類をご提出ください。
支給申請書別ウィンドウで開く
支給要件確認書別ウィンドウで開く
本人確認書類
振込先口座を確認できる書類
休業前の賃金額と休業中の賃金の支払い状況を確認できる書類
※このPDFは、Acrobat Readerで開くとパソコン上で入力することが可能です。
手書きで申請する場合もこちらのPDFを印刷してご利用ください。
代理人等が提出する場合の同意書・委任状ひな形別ウィンドウで開く
動画による申請手続の解説
(労働者用)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 申請書の記入方法
(労働者用)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 休業期間中の就労等の記入方法
事業主経由で申請書を提出する場合2回目以降の申請の場合はこちら
事業主経由で申請書を提出する場合、郵送でのお手続方法(事業主提出用 初回)及び記入見本(事業主提出用 初回)をご確認の上、以下の書類をご提出ください。
支給申請書別ウィンドウで開く
支給申請書(続紙)別ウィンドウで開く
支給要件確認書別ウィンドウで開く
本人確認書類
振込先口座を確認できる書類
休業前の賃金額と休業中の賃金の支払い状況を確認できる書類
※このPDFは、Acrobat Readerで開くとパソコン上で入力することが可能です。
手書きで申請する場合もこちらのPDFを印刷してご利用ください。
動画による申請手続の解説
(事業主用)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 申請書の記入方法
(事業主用)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 休業期間中の就労等の記入方法
複数の事業所での休業について申請する場合2回目以降の申請の場合はこちら
複数の事業所での休業について申請する場合、郵送でのお手続方法(複数就労用)及び記入見本(複数就労用)をご確認の上、以下の書類をご提出ください。なお、事業主経由で申請書を提出いただくことはできません。
支給申請書A別ウィンドウで開く
支給申請書B別ウィンドウで開く
支給要件確認書別ウィンドウで開く
本人確認書類
振込先口座を確認できる書類
休業前の賃金額と休業中の賃金の支払い状況を確認できる書類
※このPDFは、Acrobat Readerで開くとパソコン上で入力することが可能です。
手書きで申請する場合もこちらのPDFを印刷してご利用ください。
Q&A
参考資料
《支給要領をご覧になりたい方はこちら》
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金支給要領【9月30日更新】
《金融機関コードをお調べになりたい方はこちら》
一般社団法人全国銀行協会HP
支給実績
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給申請件数および支給決定件数です。

11月26日時点(日報)※速報値

※ ただし、累計支給申請件数のうち、郵送での受付分は11月24日時点

累計支給申請件数(件) 累計支給決定件数(件)
694,691
(前回更新時との比較+4,335)
581,527
(前回更新時との比較+6,112)

11月19日時点(週報)※速報値

期間(週) 支給申請件数(件) 支給決定件数(件) 支給決定額(千円)
累計 累計 累計
~7/16 4,134 4,134 0 0 0 0
7/17~7/23 12,760 16,894 817 817 101,127 101,127
7/24~7/30 19,636 36,530 2,830 3,647 315,625 416,752
7/31~8/6 23,057 59,587 10,811 14,458 950,330 1,367,083
8/7~8/13 27,367 86,954 12,601 27,059 1,043,777 2,410,860
8/14~8/20 33,784 120,738 18,207 45,266 1,523,262 3,934,122
8/21~8/27 44,763 165,501 22,854 68,120 1,910,355 5,844,477
8/28~9/3 50,847 216,348 24,285 92,405 1,906,183 7,750,659
9/4~9/10 49,522 265,870 29,265 121,670 2,295,847 10,046,506
9/11~9/17 55,072 320,942 33,810 155,480 2,563,110 12,609,616
9/18~9/24 50,631 371,573 21,578 177,058 1,601,547 14,211,163
9/25~10/1 93,826 465,399 34,889 211,947 2,555,610 16,766,772
10/2~10/8 37,976 503,375 51,749 263,696 3,952,523 20,719,296
10/9~10/15 46,931 550,306 56,213 319,909 4,298,704 25,018,000
10/16~10/22 38,847 589,153 58,663 378,572 4,328,230 29,346,230
10/23~10/29 27,635 616,788 56,338 434,910 4,270,180 33,616,410
10/30~11/5 23,349 640,137 40,865 475,775 3,112,148 36,728,557
11/6~11/12 21,037 661,174 44,599 520,374 3,558,148 40,286,705
11/13~11/19 23,539 684,713 36,555 556,929 3,061,859 43,348,564

★【募集中】【無料個別相談会】テレワーク導入をご検討の方は、テレワーク導入のステップと労務管理について、無料相談を行っています。
詳細は、こちらをご覧ください。
★【募集中】【無料個別相談会】「企業の成長を促進する副業・兼業人材の採用及び社内体制の整備方法」 詳細はこちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

tbhl2r40