令和2年度支援技法普及講習(開催方法変更のお知らせ)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、令和2年度支援技法普及講習(開催方法変更のお知らせ)を発表しました。

例年、職業リハビリテーション研究・実践発表会と同時開催しております、関係機関の職員の方などを対象とした「支援技法普及講習」の開催方法を動画視聴の形式に変更します。

公開期間

令和2年12月1日(火)から令和3年2月28日(日)まで

講習テーマ

①「発達障害者支援技法の紹介~ナビゲーションブックの作成と活用~」

②「精神障害者支援技法の紹介~アンガーコントロール支援~」

(※アンケートご協力のお願い)

・このページの一番下にアンケート用紙を添付しています。
・動画視聴後、回答にご協力をお願いします。

講習①「発達障害者支援技法の紹介~ナビゲーションブックの作成と活用~」

講習内容

 ナビゲーションブックとは自らの特徴やセールスポイント、職業上の課題、障害特性と自己対処の方法、企業に配慮を依頼することなどを記載したもので、企業や支援機関に対して、障害のある方が自ら説明する際に活用するツールです。
ナビゲーションブックのメリット、作成の仕組みと流れ、活用のポイントなど、具体例を交えて紹介します。

動画1「発達障害者を理解するためにナビゲーションブックが有効な理由」

動画2「ナビゲーションブックの紹介」

動画2の参考資料

動画3「ナビゲーションブックの作成手順」

動画3の参考資料

動画4「ナビゲーションブックの活用方法」

講習②「精神障害者支援技法の紹介~アンガーコントロール支援~」

講習内容

 アンガーコントロール支援は、気分障害等の精神疾患による休職者の方々が、自らの怒りに気づき、怒りの感情に適切に対処するセルフマネジメント力を習得するための支援技法です。
本講習では、「怒りの感情を理解する」、「怒りの仕組み」、「怒りの対処法」、その他講習で使用する支援ツールについて、職業リハビリテーション機関の皆様が活用しやすいように紹介します。

動画「ステップ1『怒りに気づき、瞬間的な怒りをしずめる』」

動画「ステップ2『怒りの原因を明確にする』」

動画「ステップ3『対処策を考える』」

動画「ステップ4『対処策を実行する』」

参考資料

アンケートのお願い(動画を視聴された方へ)

令和2年度支援技法普及講習の動画を視聴された方におかれましては、アンケート(エクセル)への回答のご協力をお願いします。

回答方法

FAX又はメールにてご返送をお願いします。

  • FAX番号:043-297-9060
  • メールアドレス:csgrp@jeed.or.jp(職業センター企画課用)

問い合わせ先

〒261-0014
千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3
障害者職業総合センター職業センター企画課
TEL: 043-297-9043 FAX: 043-297-9060
e-mail:csgrp@jeed.or.jp (職業センター企画課用)

★【募集中】【無料個別相談会】テレワーク導入をご検討の方は、テレワーク導入のステップと労務管理について、無料相談を行っています。
詳細は、こちらをご覧ください。
★【募集中】【無料個別相談会】「企業の成長を促進する副業・兼業人材の採用及び社内体制の整備方法」 詳細はこちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました