民間事業者におけるマイナンバーカードの利活用(総務省)

総務省は、民間事業者におけるマイナンバーカードの利活用について、下記内容を発表しました。

-電子証明書失効情報の提供に係る手数料の当面3年間無料化等について-
 令和5年1月1日発生分より、公的個人認証サービスの電子証明書失効情報の提供に係る手数料を、当面3年間無料とすることとなりました※。これにより、署名検証者(主務大臣認定を受けた民間事業者)の利用コスト・利用ハードルを引き下げることで、署名検証者の参入数増加を見込み、国民のマイナンバーカード利用シーンのより一層の拡大を期待することができます。【別紙1】
※1件ずつ照会・提供するOCSP(Online Certificate Status Protocol)方式は、当面3年間無料化。
1日1回照会・リスト提供するCRL(Certificate Revocation List)方式は、恒久無料化。

1 公的個人認証サービスの概要

 公的個人認証サービスは、マイナンバーカードに記録された電子証明書を用いて、なりすまし、改ざん、送信否認の防止を担保し、インターネット上での本人確認や電子申請等を可能とする公的なサービスです。【別紙2】

2 電子証明書失効情報の提供に係る手数料の概要

 電子証明書失効情報の提供に係る手数料は、署名検証者が、失効情報を提供する認証局(J-LIS)に支払う手数料を指します。現行では、署名用電子証明書1件につき20円、利用者証明用電子証明書1件につき2円を徴収しています。
連絡先
総務省自治行政局住民制度課マイナンバー制度支援室
担当:岡補佐、田川係長、平間主査
電話:03-5253-5366

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

tbhl2r40