東京都産業労働局は、「障害者雇用促進ハンドブック」を作成した旨、下記の発表しました。
(発表内容)
ノーマライゼーションの理念の浸透から障害を持つ人々の社会参加が進み、企業や地域などさまざまな場所で活躍する人も増え、同時に就職を希望する人も多くなっています。
地域のネットワークも拡大しており、ジョブコーチ制度やトライアル雇用、委託訓練といった就労を支援する仕組みも普及してきています。また、企業においても、大企業を中心とした特例子会社の設立が進むなど、障害を持つ人々の働く場は拡大しております。
しかし、このような状況があるものの、障害者が生き生きと働き、生活していくためには事業主やそこで働く人、地域の人々の理解と支援が必要です。
東京都では、企業における障害者雇用を促進し、また、職場定着を図るため、障害者雇用を支援する制度や関係機関などを紹介したハンドブックを作成しています。
特に、表紙のキャッチフレーズ「理解・チャレンジ・そして笑顔」は、事業主の方が障害者雇用や障害者の能力・特性を「理解」し、障害者雇用へ積極的に 「チャレンジ」していただくことで、障害をもつ人も、もたない人も共に働く、明るい「笑顔」のある職場が増えていくことへの希望がこめられています。
ぜひ、職場において、このハンドブックを活用し、障害をもつ人々の社会参加や働くことについてご理解いただくとともに、一人でも多くの障害者の雇用をお願いいたします。
詳細は、こちらをご覧下さい。
※社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」は、障害者年金の支給申請のお手伝いを通じて、障害者の皆様の支援をしております。まずは、ご相談下さい。