東京都は、障害者雇用を進めたい、障害者雇用への理解を深めたい経営者・人事労務担当者の皆様へセミナーを開催します!として、下記内容を発表しました。
東京都では、障害者雇用に取り組む企業の担当者を対象に、「障害者雇用における採用と定着」をテーマとして、「企業向け障害者雇用普及啓発セミナー」を実施します。皆様のご参加をお待ちしております。
企業向け障害者雇用普及啓発セミナー概要
日時
令和7年3月21日(金曜日) 14時00分~15時30分
参加費
無料
実施方法
Youtube-Liveによるオンライン配信(参加費無料、事前登録なし)
ホームページ
※詳細は、ホームページをご参照ください。
第1部 障害者雇用の取組紹介(14時05分~14時45分)
「障害者雇用エクセレントカンパニー賞受賞企業による取組紹介」
令和6年度エクセレントカンパニー賞(知事賞)受賞企業
- 株式会社オープンハウス(渋谷区/不動産業)
- 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(品川区/ウェディング・ホテル業)
- 株式会社物語コーポレーション(港区/飲食業)
- ライオンともに株式会社(台東区/サービス業)
障害者雇用の特色ある優れた取組を行う企業を表彰する、障害者雇用エクセレントカンパニー賞(知事賞)の受賞企業から、自社における障害者雇用の取組の紹介をしていきます。
第2部 講演(15時00分~15時30分)
職場の未来を創る 障害者雇用の基礎知識
東京都社会保険労務士会
がん患者・障がい者等就労支援特別委員会 委員
社会保険労務士・両立支援コーディネーター 神谷直美氏
障害者雇用に取り組もうとしている企業担当者に向けに、障害者雇用の基礎知識を中心に、法定雇用率や関連制度、採用、就労支援、合理的配慮などのポイントをご紹介していきます。
主催
東京都
後援
東京労働局
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略6 ダイバーシティ・共生社会戦略「障害者の暮らし」の安心を守り、働き方をひろげるプロジェクト
問い合わせ先 産業労働局雇用就業部就業推進課 電話 03-5320-4663 |
★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。