空き家啓発セミナーと個別相談会を都内各地で開催します!(東京都)

東京都は、空き家啓発セミナーと個別相談会を都内各地で開催します!として、下記内容を発表しました。

少子高齢化が進行する中、都内の空き家は、今後、増加していくことが懸念されています。空き家で困らないためには、自宅や実家の将来について家族と話し合うなど、なるべく早くから行動することが重要です。
そこで、東京都では下記のとおり地元自治体と連携し、今とるべき空き家対策を学べるセミナーを都内各地で開催します。また、合わせて開催する個別相談会では、空き家の具体的なお悩みを専門家に直接ご相談いただけますので、ぜひご参加ください。

1 開催概要(第1回)

※詳細は別添チラシ(PDF:889KB)をご参照ください

日時

令和7年5月25日(日曜日)9時30分から13時30分まで

会場

清瀬市役所 1階市民交流スペース及び2階市民協働ルーム
(清瀬市中里五丁目842番地)

内容

1)空き家セミナー「どうしよう!わが家の空き家問題」
(定員20名)
2)個別相談会(定員20組 1組当たり30分)

※第2回以降の開催スケジュールは以下のとおりです。
詳細が決まり次第、順次「東京都空き家ワンストップ相談窓口ホームページ」(外部サイトへリンク)にてお知らせします。

令和7年

6月 府中市
7月 西東京市
8月 大島町
9月 板橋区
10月 小平市
11月 荒川区
12月 中野区

令和8年

1月 日の出町
2月 国分寺市
3月 葛飾区

2 申込方法

こちらの申込フォーム(外部サイトへリンク)からご予約ください。

QRコードの画像1

※受付開始日 令和7年5月1日
※メールアドレスをお持ちでない方は、電話でもお申し込みいただけます。

電話 0120-776-735(受付時間:平日9時00分から18時00分まで)

本件は、「2050東京戦略」を推進する事業です。
戦略17 まちづくり・住まい 「生活の基盤となる住まいの確保」

QRコードの画像2
▲2050東京戦略

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました