経済産業省・中小企業庁は、「価格交渉講習会」を全国47都道府県にて開催いたしますとして、下記内容を発表しました。
全国の中小企業の皆様が実践で活用できる価格交渉の基礎知識や交渉のポイントを習得できる「価格交渉講習会」を全国47都道府県にて開催いたします!
価格交渉講習会について
取引先との価格交渉に必要なノウハウ、価格交渉に役立つツールやポイント解説を行い、実際の事例をもとに具体例のアドバイスを行う「価格交渉講習会」を全国で対面開催いたします。
開催日程・お申し込みについて
- 6月開催情報
- 6月24日(火) @大阪 開始時刻13:30~
6月25日(水) @奈良 開始時刻15:30~ - 7月開催情報
- 7月1日(火) @京都 開始時刻 13:30~
7月2日(水) @滋賀 開始時刻 13:30~
7月8日(火) @大分 開始時刻 13:30~
7月10日(木) @沖縄 開始時刻 13:30~
適正取引支援サイトよりお申し込みが可能です。
他会場の開催情報についても順次更新をしてまいりますので上記サイトよりご確認ください。
講習会プログラムについて
- 第1講座:「価格交渉・価格転嫁」に関する基礎知識
- 価格交渉・価格転嫁の最新動向を踏まえ、基礎知識の講座を行います。
- 第2講座:成功事例から学ぶ「価格交渉・価格転嫁」のポイント
- 価格交渉・価格転嫁を行って企業の経営者等をお招きして、実際の事例を交えて課題解決のポイントの解説を行います。
- 特別講座:サプライチェーン全体で考える取引適正化の取組について
- 業界全体やサプライチェーン全体で取り組む重要性や、上流企業における視点や事例などを交えて情報をご提供いたします。
※開催地域によって実施 - 特別講座:経営課題に関する個別相談会/意見交換会
- 講習会終了後に、自社の課題を相談できる個別相談会や、同じ悩みを抱える参加者同士で、交流できる意見交換会を実施いたします。
※開催地域によって実施
関連リンク
お問い合わせ先
適正取引講習会事務局
電話:03-6427-9165
E-mail:info@kakakukoushou.com
受付時間:平日 10:00-17:00(土日祝を除く)
<担当>
中小企業庁事業環境部取引課
〒100-8912 東京都千代田区霞が関1-3-1
担当者:田村、赤澤
★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。