多くの皆様にご参加頂き、有難うございました。次回のご参加をお待ちしております!
東京圏雇用労働相談センター(TECC)主催で、無料オンラインセミナー「経営者が最初に学ぶべき人を雇う時のリアルガイド ~最初の10人を雇うまでにやっておくべきこと全部!~」(7月31日)を下記の要領で実施致します。
1.セミナー内容
「そろそろ人を雇おうと思っているけれど、何から始めればいいのかわからない…」そんな不安や疑問を抱える事業主の方も多くいらっしゃるかと思います。労働保険(労災保険・雇用保険)への加入手続きはもちろんのこと、雇用時には「労働条件通知書」の作成や、時間外労働を行わせる際に必要な「36協定」の届出など、押さえておくべき法的義務があります。
今回のセミナーでは、人を初めて雇うタイミングで必ず行うべき実務の流れと、実際に必要となる書類や手続きを、専門家がわかりやすく解説します。
<セミナーのポイント>
・創業メンバーで会社を始めてから行うこと
・初めて従業員を雇い入れてから行うこと
・従業員が10名になってからしなければならないこと
2.開催概要
(1)日時: 2025年31日(木) 12:00~13:00
(2)開催方法:オンライン開催(Zoom)
(3)定員: 100名(先着順) ※定員数に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。
(4)費用: 無料
3.登壇講師プロフィール
東京圏雇用労働相談センター 相談員/特定社会保険労務士 輿水 香
民間企業で勤務社会保険労務士として就業。また、TECC(東京圏雇用労働相談センター)に参画しTECC相談員を務める。企業と労働者の双方の立場に立ったきめ細かい相談対応や、分かりやすい説明とアドバイスを行う。
【お申込み】
★お申込みは、こちらからお願い致します。
東京圏雇用労働相談センター事務局
・電話:03-5542-1950(月~金、9時~17時30分)