全国健康保険協会は、(事業主様)マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付していますとして、下記内容を発表しました。
令和7年7月下旬より順次、令和7年12月2日以降にマイナ保険証にて保険診療が受けられない方の資格確認書を被保険者様のご自宅へ送付しております。(詳細はこちら)
この発送に先立ち、送付対象者がいらっしゃる事業所様には、送付対象者が掲載された一覧表を7月下旬に送付しております。
被保険者様のご自宅へ送付後、宛先不明等の理由により不着となった場合は、事業所様へ再度送付いたしますので、速やかな配布にご協力をお願いいたします。
・送付文書
・資格確認書を送付する方の一覧表
〈ご留意いただきたい事項〉
・一覧表は、令和7年4月30日時点の情報ですので、すでに資格喪失されている方も掲載されている場合があります。
・一覧表に掲載されていない方は、原則としてマイナ保険証の利用登録されている方ですので、医療機関等を受診される際には、マイナ保険証をご利用いただくようご案内をお願いいたします。
【お問い合わせ先】
協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル
電話番号:0570-015-369 ※おかけ間違いのないようにご注意ください
受付時間:8:30~17:15(土日・祝日・年末年始を除く)
★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。