令和7年度 「多様な正社員」制度導入支援セミナー(第1回)のご案内(厚生労働省)

厚生労働省は、令和7年度 「多様な正社員」制度導入支援セミナー(第1回)のご案内と題して、下記内容を発表しました。

「多様な正社員」とは、従来型のいわゆる正社員と比べ、職務内容、勤務地、労働時間などを限定して選択できる正社員をいいます。「多様な正社員」を活用することで、多様な働き方を希望する人材の確保・定着など、企業にとってもメリットがたくさんあります。

本セミナーでは、先進企業による事例紹介やパネルディスカッションを通して、「多様な正社員」制度導入・活用のポイントやメリットについて紹介します。

制度の概要や関連情報の紹介も行いますので、ぜひご参加ください。

開催日時・開催方式 10月9日(木)14:00~16:00
オンライン(Zoom Webinar)
参加費:無料
対象者 「多様な正社員」制度にご関心のある事業主・人事労務担当者の皆様 等
セミナープログラム 1. 「多様な正社員」制度の概要の紹介
2. 先進企業による事例紹介
3. 有識者・先進企業によるパネルディスカッション
4. 関連情報の紹介
お申込み・詳細 以下の申込みフォームから、必要事項を記入して【10/3(金)16時】までにお申込みください。
セミナー参加お申込みフォーム
お問い合わせ 株式会社三菱総合研究所
令和7年度「多様な正社員」等の多様な働き方実現のための環境整備の推進事業 事務局
E-mail:seminar-tayo2025@ml.mri.co.jp
参考資料 PDFアイコン 202510_tayou_leaf.pdf
詳しくは、上記の資料もあわせてご確認ください。

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました