厚生労働省は、「地域若者サポートステーション(サポステ)」特設サイトをリニューアルしましたとして、下記内容を発表しました。
厚生労働省では、働くための一歩を踏み出したい15歳~49歳の若年無業者を支援する「地域若者サポートステーション(サポステ)」特設サイトをリニューアルしました。広報キャラクターにタレントのテツandトモさんを起用しています。
【地域若者サポートステーション(サポステ) 特設サイト】
https://saposute-net.mhlw.go.jp/
特設サイトでは、就労したい気持ちがあっても、「人と関わるのが苦手」、「自分に向いている仕事が分からない」、「就労に向けて何から始めれば良いのか分からない」といったお悩みをお持ちの方に向けて、働くことへの悩み相談から職場定着までをサポートするために、サポステで実際に行っているコミュニケーション講座やビジネスマナー講座、就活セミナーなどの具体的な支援内容や全国179か所に所在するサポステの問い合わせ先を紹介しています。
サポステでは、就労を希望されているご本人だけでなく、ご家族の不安やお悩みにも寄り添います。
働くための一歩を踏み出したいあなたの「働く力」を引き出し、就労から職場定着までを全面的にバックアップしていきます。
また、厚生労働省では、今回リニューアルした特設サイトと併せて、動画、ポスター、リーフレット、タイアップ記事、SNS広告などを活用して、みなさまのサポステへの理解をさらに深めてまいります。
1.地域若者サポートステーション(サポステ)~「働くための一歩」きっかけって、なんだろう?~(相談したい篇)

https://www.youtube.com/watch?v=DxCB7k02MXQ
2.地域若者サポートステーション(サポステ)~「働くための一歩」きっかけって、なんだろう?~(サポートします篇)

https://www.youtube.com/watch?v=iOXDeP4dpEs
3.地域若者サポートステーション(サポステ)~「働くための一歩」きっかけって、なんだろう?~(働く準備篇)

https://www.youtube.com/watch?v=2VPegk9bk0U
4.地域若者サポートステーション(サポステ)~「働くための一歩」きっかけって、なんだろう?~(ご家族向け篇)

https://www.youtube.com/watch?v=r_sZ6-1ey9g
5.地域若者サポートステーション(サポステ)~「働くための一歩」きっかけって、なんだろう?~(50秒篇)

https://www.youtube.com/watch?v=1pBXsoxuPiU
動画イメージ


★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

