国税庁は、令和3年分贈与税の申告のしかたについてた、下記内容を発表しました。
- 一括ダウンロード(80ページあります)(PDF/22,090KB)
| 内容 | ページ | 容量 | 
|---|---|---|
| 表紙・目次・裏表紙 | (PDF/1,482KB) | |
| 暦年課税と相続時精算課税の概要図 | 1ページ | (PDF/577KB) | 
| Ⅰはじめに | 2から14ページ | (PDF/1,467KB) | 
| Ⅱ申告書の作成例等 | ||
| 1 「国税庁ホームページ」を利用した申告書の作成 | 15から17ページ | (PDF/1,019KB) | 
| 2 贈与税の申告書の書きかた | 18から23ページ | (PDF/2,679KB) | 
| 3 申告書の作成例 | 24から60ページ | (PDF/11,960KB) | 
| 【事例1】暦年課税(特例税率)を適用する場合 | 24から29ページ | (PDF/2,402KB) | 
| 【事例2】暦年課税(一般税率及び特例税率)を適用する場合 | 30から31ページ | (PDF/2,585KB) | 
| 【事例3】贈与税の配偶者控除の特例(暦年課税)を適用する場合 ≪ チェックシート・添付書類 ≫ | 32から33ページ | (PDF/1,191KB) | 
| 【事例4】相続時精算課税を適用する場合 ≪ チェックシート・添付書類 ≫ | 34から41ページ | (PDF/2,921KB) | 
| 【事例5】住宅取得等資金の非課税を適用し暦年課税を選択する場合 | 42から47ページ | (PDF/3,192KB) | 
| 【事例6】住宅取得等資金の非課税と住宅取得等資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税選択の特例を適用する場合 | 48から51ページ | (PDF/2,614KB) | 
| ○住宅取得等資金の贈与税の特例に係る「チェックシート」及び「添付書類」の区分 ≪  住宅取得等資金の非課税のチェックシート・添付書類 ≫ ≪  住宅取得等資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税選択の特例のチェックシート・添付書類 ≫ ※  住宅取得等資金の贈与税の特例(災害に関する税制上の措置)のチェックシート・添付書類は、こちらをご覧ください。 ※  震災に係る住宅取得等資金の非課税のチェックシート・添付書類は、こちらをご覧ください。 | 52から60ページ | (PDF/707KB) | 
| Ⅲ主な特例の概要等 | 61から70ページ | (PDF/2,585KB) | 
| 1 贈与税の配偶者控除の特例 | 61ページ | (PDF/486KB) | 
| 2 住宅取得等資金の非課税 | 61から63ページ | (PDF/751KB) | 
| 3 住宅取得等資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税選択の特例 | ||
| 4 震災に係る住宅取得等資金の非課税 | ||
| 5 直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税(教育資金の非課税) | 64ページ | (PDF/562KB) | 
| 6 直系尊属から結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税(結婚・子育て資金の非課税) | 64ページ | (PDF/562KB) | 
| 7 農地等についての納税猶予及び免除の特例 | 65ページ | (PDF/571KB) | 
| 8 非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除の特例等 | 66から68ページ | (PDF/806KB) | 
| 9 個人の事業用資産についての贈与税の納税猶予及び免除等 | 69から70ページ | (PDF/1,659KB) | 
| 10 災害により被害を受けた場合 | 70ページ | (PDF/1,609KB) | 
| 【参考】贈与税(暦年課税)の税額の計算明細 | 71から72ページ | (PDF/2,339KB) | 
| 相続時精算課税選択届出書(様式) | 73から74ページ | (PDF/1,977KB) | 
| 本人確認書類(写)添付台紙(様式) | 75から76ページ | (PDF/761KB) | 
| 取得した財産の種類、細目、利用区分・銘柄等の記載要領 | 77ページ | (PDF/434KB) | 
○ その他の作成例及び特例のあらまし等
| 内容 | 容量 | 
|---|---|
| ○ 申告書の作成例等 | |
| ・ 農地等についての納税猶予及び免除の特例(暦年課税)を適用する場合 《添付書類》 | (PDF/3,664KB) | 
| ・ 非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除の特例を適用し暦年課税を選択する場合 《チェックシート》 | (PDF/1,835KB) | 
| ○ 特例のあらまし等 | |
| ・ 贈与税の配偶者控除の特例 | (PDF/296KB) | 
| ・ 農地等についての納税猶予及び免除の特例 | (PDF/392KB) | 
| ・ 非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除の特例等 | (PDF/354KB) | 
| ・ 個人の事業用資産についての贈与税の納税猶予及び免除等 | (PDF/338KB) | 
| ・ 医療法人の持分に係る経済的利益についての納税猶予及び免除・税額控除の特例等 | (PDF/653KB) | 
| ・ 相続時精算課税の適用を受ける山林についての相続税の課税価格の軽減措置 | (PDF/164KB) | 
| ・ 震災に係る住宅取得等資金の非課税 | (PDF/800KB) | 
〇 「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」、「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税選択の特例」及びこれらの制度に係る「災害等に関する税制上の措置」の概要については、「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」等のあらまし(令和3年5月)(PDF/521KB)をご覧ください。

 
  
  
  
  