東京都は、「第2回 東京シニアビジネスグランプリ」開催決定!テーマは「始まる、55歳からの起業」について、下記内容を発表しました。
東京都および公益財団法人東京都中小企業振興公社は、55歳以上のシニア層を対象としたビジネスプランコンテスト「東京シニアビジネスグランプリ」を令和元年度より開催しています。人生100年時代を迎えシニア層の働き方や人生設計に大きな注目が集まる中で、人生をより豊かにするためのシニア世代の起業を本コンテストを通じて後押ししています。
本日より、第2回コンテストのエントリー受付を開始します。数多くのご応募をお待ちしております。
また、コンテスト開催にあたり、キックオフイベントを実施しますので、是非ご参加ください。
第2回 東京シニアビジネスグランプリ 開催概要
日時
エントリー受付期間
令和3年7月29日(木曜日)~令和3年10月20日(水曜日)
最終審査開催日
令和4年2月6日(日曜日)
審査会場
神田明神ホール(千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2階)
※ファイナリスト10名による公開プレゼンテーション審査を実施(WEB同時配信)
対象者
以下の1.、2.、3.のいずれかに該当するシニア【注1】の方が対象。
- これから都内で創業を計画している個人【注2】
- 都内に登記簿上の本店又は主たる事務所があり、かつ、法人登記を行ってから5年未満の中小企業の代表者
- 都内に納税し、主たる事業所等として個人事業の開業又は異動の届出を行っており、かつ、開業の届出から5年未満の個人
【注1】シニアとは、令和3年(2021年)4月1日時点で55歳以上の方。
【注2】都内で創業予定であれば現在の居住地は問いません。
詳細は募集要項をご確認ください。
対象事業
成長・ベンチャー型、コミュニティ・ローカル型、社会貢献型等幅広いビジネスプランを募集します。事業内容および業種は問いません。
審査項目
- 経営理念・ビジョンの明確さ
- ビジネスモデルの実現性・収益性
- 市場の理解度
- 計画の妥当性
賞金等
最優秀賞50万円、優秀賞25万円、奨励賞15万円(それぞれ各1名以内)
さらに、ファイナリスト10名は起業支援資金100万円の交付対象候補となります。
※起業支援資金の交付は、別途実施する交付審査会の通過が条件となります。審査は、公社指定日までに都内を所在地として法人化する又は登記済みであること等、一定の要件がございます。
審査委員長
東京大学 大学院工学系研究科 教授 各務茂夫氏
日本ベンチャー学会 会長
エントリー方法
東京シニアビジネスグランプリホームページの申込フォーム(外部サイトへリンク)からエントリーしてください。
審査スキーム及びスケジュール
キックオフイベント
日時
令和3年8月29日(日曜日) 14時30分~17時30分
方法
オンライン配信
内容
1)基調講演 14時40分~ 起業して楽しめる人、苦しくなる人
株式会社Indigo Blue
代表取締役会長 柴田励司氏
健康寿命120年時代もすぐそこ。50代、60代は人生の折り返し地点です。アラフィフ以降も自分の意思で、好きな仕事をして、世の中に貢献する。起業はそのための有力な選択肢の一つです。ただし、起業にも向き不向きがあります。やり方次第で楽しくも苦しくもなります。楽しく起業し活動していくための「心のもちよう」と必要な「ポータブルスキル」についてお話しいたします。
2)シニア起業家によるトークセッション 15時50分~ だけどやっぱり、起業する
第1回東京シニアビジネスグランプリファイナリストをお招きし、起業を選択した「今」何を想うか、そして起業時を振り返り、起業準備時の不安の乗り越え方、やっておけば良かった準備など語って頂きます。
株式会社アソルティ 代表取締役 伊藤彰氏
合同会社プリントフォト企画 代表社員 清水政弘氏
ヘアカラー&スキャルプケア専門店 染髪美屋 代表 吉川小百合氏
3)東京シニアビジネスグランプリ 開催概要 17時10分~
運営事務局からコンテストの詳細を説明いたします。
参加費
無料
対象
起業に興味のあるシニアの方、起業して間もないシニアの方
(個人、事業者、都内、都外を問いません)
申込方法
「東京シニアビジネスグランプリ」公式ホームページ内の申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申込みください。
本件は、「『未来の東京』戦略」(外部サイトへリンク)を推進する事業です。
戦略4 長寿(Chōju)社会実現戦略「シニアライフを輝かせるプロジェクト」
問い合わせ先 (事業趣旨に関すること) 産業労働局商工部創業支援課 電話 03-5320-4678 (事業の詳細に関すること) (公財)東京都中小企業振興公社事業戦略部創業支援課 電話 03-5220-1141 |
★無料相談会「キャリアアップ助成金」を活用しよう!(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。