厚生労働省は、最新版モデル就業規則について下記内容を発表しました。
常時10人以上の従業員を使用する使用者は、労働基準法(昭和22年法律第49号)第89条の規定により、就業規則を作成し、所轄の労働基準監督 署長に届け出なければならないとされています。就業規則を変更する場合も同様に、所轄の労働基準監督署長に届け出なければなりません。
次に掲載しております「モデル就業規則」の規程例や解説を参考に、各事業場の実情に応じた就業規則を作成・届出してください。
※令和4年11月の主な改訂事項
勤務間インターバル制度(第22条)・出生時育児休業(第28条)・不妊治療休暇(第29条)を追加。
モデル就業規則 (令和4年11月)
- 全体版[Word形式] ※WordファイルをPDFに変換する場合は、レイアウト崩れにご注意ください。
- 全体版[PDF形式]
- 外国語版(英語、中国語、ポルトガル語、ベトナム語)はこちら
- やさしい日本語版はこちら
★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。