2024年度の情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)が受講する「特定講習」を募集します(経済産業省)

経済産業省は、2024年度の情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)が受講する「特定講習」を募集しますとして、下記内容を発表しました。

経済産業省は、サイバーセキュリティの専門人材としての国家資格を有する情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)が更新にあたり受講する「特定講習」を、民間事業者等から募集します。

1.制度の概要

情報処理安全確保支援士(以下「登録セキスペ」という。)は、サイバーセキュリティの確保を支援するために、サイバーセキュリティに係る最新の知識・技能を備えた専門人材の国家資格です。
2020年5月に情報処理の促進に関する法律が改正され、登録セキスペの登録更新制度が導入されました。登録セキスペは、3年ごとに登録の更新があり、更新にあたっては、知識・技能等の継続的な維持・向上を図るためのサイバーセキュリティに関する講習を修了していることが必要です。
また、資格維持に必要な講習は、登録セキスペの多様なニーズに応じるため、情報処理推進機構(IPA)が実施する講習に加えて、一定の条件を満たし経済産業大臣が定めた民間事業者等の講習(以下「特定講習」という。)も対象とされました。

2.特定講習の概要

登録セキスペは、以下の2種類の講習を受講する必要があります。

  1. 最新のサイバーセキュリティに関する知識・技能及び遵守すべき倫理などの修得を目的としたオンライン講習(年1回受講)
  2. グループ討議や実機演習等による、知識・技能の実践的な活用力などの修得を目的とした実践講習又は特定講習(3年に1回受講)

特定講習は、個々の登録セキスペが目指すキャリアパスに応じて、受講したい内容の講習を選択し、当該講習を通じて、登録セキスペが必要とする知識・技能の実践的な活用力を修得することを目的としています。

3.特定講習の募集

特定講習を選定するにあたり、特定講習としての基準のいずれにも該当する講習を募集します。

※一度特定講習に選定されると、3年間特定講習として講習を実施することができます。
※現時点で特定講習に選定されている講習を次回(2024年4月以降)の特定講習の対象期間においても継続する場合には、今回の募集に再度応募する必要があります。

<募集期間>

2023年9月4日(月曜日)から2023年10月2日(月曜日)(消印有効)

<基準の概要>

  • 登録セキスペ試験の科目を内容とし、総時間数は6時間以上
  • 半分以上の内容が実践的な方法
  • 講師は、効果的に指導できる知識、技能及び経験を有する者
  • 適切な内容の教材を用いる
  • 実施に関する計画が特定講習の適正かつ確実な実施のために適切
  • 実施に関する計画の適正かつ確実な実施に必要な経理的及び技術的な基礎を有する
  • 特定講習を受ける者に、当該講習の実施者等以外の者を含む

など

<詳細情報>

詳細は、こちらのウェブサイトを御確認ください。

関連リンク

担当

商務情報政策局サイバーセキュリティ課長 武尾
担当者:金田、不破
電話:03-3501-1511(内線 3964~3966)
メール:bzl-tokutei-inf★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました