お知らせ

お知らせ

令和4年度「過労死等の労災補償状況」を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、令和4年度「過労死等の労災補償状況」を公表しますとして、下記内容を発表しました。 厚生労働省は、令和4年度の「過労死等※1の労災補償状況」を取りまとめましたので、本日公表します。 厚生労働省では、過重な仕事が原因で発症した脳・...
お知らせ

労働災害防止計画について(厚生労働省)

厚生労働省は、労働災害防止計画について下記内容を発表しました。 労働災害防止計画について 2023年4月から第14次労働災害防止計画が始まります。  「労働災害防止計画」とは、労働災害を減少させるために国が重点的に取り組む事項を定めた中期計...
お知らせ

税制調査会の答申(首相官邸)

首相官邸は、税制調査会の答申を岸田総理が受取り、下記内容を発表しました。  令和5年6月30日、岸田総理は、総理大臣官邸で税制調査会(第27回総会)に出席し、答申を受け取りました。  会議では、答申(案)についての審議、答申及び総理挨拶が行...
お知らせ

オンライン「労働契約等解説セミナー2023」が開催されます(厚生労働省)

厚生労働省は、オンライン「労働契約等解説セミナー2023」が開催されますとして、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ※一般セミナーについては、こちらです。 開催日によっては、募集が締め切られているものもあります。 ★【...
お知らせ

「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表しますとして、下記内容を発表しました。 ~総合労働相談件数は、15年連続で100万件を超え、高止まり。紛争の内容は、「いじめ・嫌がらせ」が引き続き最多~  厚生労働省は、このた...
お知らせ

令和4年 労使間の交渉等に関する実態調査 結果の概況(厚生労働省)

厚生労働省は、令和4年 労使間の交渉等に関する実態調査 結果の概況について、下記内容を発表しました。 調査の概要 調査の概要  結果の概要 1 労使関係についての認識  2 正社員以外の労働者に関する状況  3 事項別労使間の交渉に関する状...
お知らせ

「資産所得倍増元年 – 貯蓄から投資へ」岸田総理からのメッセージ(首相官邸)

首相官邸は、「資産所得倍増元年 - 貯蓄から投資へ」岸田総理からのメッセージとして、下記内容を発表しました。 内閣総理大臣の岸田文雄です。 岸田政権では、今年を「資産所得倍増元年」とし、「貯蓄から投資へ」のシフトを大胆かつ抜本的に進めていき...
お知らせ

令和5年度新規事業 妊娠・出産・育児期の女性農業者等を支援します(東京都)

東京都は、令和5年度新規事業 妊娠・出産・育児期の女性農業者等を支援しますとして、下記内容を発表しました。 家族経営が多い東京農業では、農業者が出産や育児等の理由により農作業に従事できない場合、労働力が不足し経営が不安定になることがあります...
お知らせ

スタートアップで働く「インターンシップ」に参加する学生を募集します!(東京都)

東京都は、スタートアップで働く「インターンシップ」に参加する学生を募集します!について、下記内容を発表しました。 都は、スタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、学生や若者とスタートアップ...
お知らせ

仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主等のみなさまへ(厚生労働省)

厚生労働省は、仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主等のみなさまへと題して、下記内容を発表しました。 両立支援等助成金 助成金の詳細、支給申請についての問い合わせ先 都道府県労働局雇用環境・均等部(室)[284KB]  2023年度  202...