お知らせ

お知らせ

自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表しますとして、下記内容を発表しました。 厚生労働省は、このたび、全国の労働局や労働基準監督署が、令和3年にトラック、バス、タクシーなどの自動車運転者を使...
お知らせ

令和4年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、令和4年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表しますとして、下記内容を発表しました。 ~賃上げ額(6,898円)賃上げ率(2.20%)はいずれも昨年を上回り、           コロナ禍前の令和元年をわずかに上回った~...
お知らせ

雇用調整助成金等及び休業支援金等の事後確認(処置要求)

会計検査院は、雇用調整助成金等及び休業支援金等の事後確認(処置要求)について、下記内容を発表しました。 概要は、こちらをご覧ください。 本文は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明...
お知らせ

外国人技能実習生の実習実施者に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、外国人技能実習生の実習実施者に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表しますとして、下記内容を発表しました。 厚生労働省は、このたび、全国の労働局や労働基準監督署が、令和3年に外国人技能実習生(以下「技能実習生」)の実習実...
お知らせ

国土交通省における「建設工事受注動態統計調査」の遡及改定結果がセーフティネット保証5号に与えた影響について(経済産業省)

経済産業省は、国土交通省における「建設工事受注動態統計調査」の遡及改定結果がセーフティネット保証5号に与えた影響について下記内容を発表しました。 国土交通省において不適切処理を行っていた「建設工事受注動態統計」の遡及改定結果を受け、経済産業...
お知らせ

令和3年度「厚生年金・国民年金の収支決算の概要」を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、令和3年度「厚生年金・国民年金の収支決算の概要」を公表しますとして、下記内容を発表しました。 厚生年金・国民年金の収支決算の概要について、別添のとおりとりまとめましたので、お知らせします。 別添:厚生年金・国民年金の収支決算の...
お知らせ

中央社会保険医療協議会 総会(第526回)議事次第(厚生労働省)

厚生労働省は、中央社会保険医療協議会 総会(第526回)議事次第について、下記内容を発表しました。 ○議事次第  議事次第(PDF:50KB) ○医療機器及び臨床検査の保険適用について  総-1-1(PDF:1,898KB)  総-1-2(...
お知らせ

J-クレジット制度を活用し、カーボンニュートラルに向けて中小企業の脱炭素化の促進や中長期的な森林吸収量の確保・強化を目指します(経済産業省)

経済産業省は、J-クレジット制度を活用し、カーボンニュートラルに向けて中小企業の脱炭素化の促進や中長期的な森林吸収量の確保・強化を目指しますとして、下記内容を発表しました。 経済産業省は、中小企業のカーボンニュートラルを目指した投資促進や中...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について下記内容を発表しました。 ■接種証明書(電子版)を申請される方へ 令和3年12月20日から二次元コード付き接種証明書(電子版)の発行が可能なスマートフォン上の専用ア...
お知らせ

未来人材ビジョンを踏まえ、産学連携による人材育成の場がスタート!(経済産業省)

経済産業省は、未来人材ビジョンを踏まえ、産学連携による人材育成の場がスタート!と題して、下記内容を発表しました。 経済産業省は、企業が高等教育機関において、自社の人材の育成や学生の教育等を行う「共同講座」の設置を支援しています。 この度、1...