お知らせ

お知らせ

社会経済活動を維持しつつ、感染拡大に対応するためのお願い(経団連)

経団連は、社会経済活動を維持しつつ、感染拡大に対応するためのお願いについて、下記内容を発表しました。 社会経済活動を維持しつつ、感染拡大に対応するためのお願い 新型コロナウイルスの感染が拡大しております。政府は、7月29日に、事業者に対し、...
お知らせ

軽症者等を受け入れる宿泊療養施設を新たに1施設開設します(東京都)

東京都は、軽症者等を受け入れる宿泊療養施設を新たに1施設開設しますとして、下記内容を発表しました。 このたび、東京都では、新型コロナウイルス感染症の陽性患者のうち、入院治療が必要ない軽症や無症状の方々を受け入れる宿泊療養施設を新たに1施設開...
お知らせ

都庁展望室ワクチン接種センターの移転について(南→北)

東京都は、都庁展望室ワクチン接種センターの移転について(南→北)について、下記内容を発表しました。 現在、都庁南展望室で実施しているワクチン接種を、このたび北展望室に移転して実施することになりましたのでお知らせします。 (1)移転日 令和4...
お知らせ

豊島区と連携した池袋駅近くの臨時ワクチン接種会場の設置について(東京都)

東京都は、豊島区と連携した池袋駅近くの臨時ワクチン接種会場の設置について下記内容を発表しました。 東京都は、若者等への新型コロナウイルスワクチン3回目接種の促進を図るため、豊島区と連携して、池袋駅近くで、事前予約なしの3回目接種ができる臨時...
お知らせ

令和4年度地域別最低賃金額改定の目安について(厚生労働省)

厚生労働省は、令和4年度地域別最低賃金額改定の目安について下記内容を発表しました。 ~ 目安はAランク31円、Bランク31円、Cランク30円、Dランク30円~  本日開催された第64回中央最低賃金審議会(会長:藤村博之法政大学大学院イノベー...
お知らせ

人的資本経営コンソーシアムが設立されます(経済産業省)

経済産業省は、人的資本経営コンソーシアムが設立されますとして、下記内容を発表しました。 一橋大学CFO教育研究センター長伊藤邦雄氏をはじめとする計7名が発起人となり、人的資本経営の実践に関する先進事例の共有、企業間協力に向けた議論、効果的な...
お知らせ

「テレワーク等の柔軟な働き方に対応した勤務時間制度等の在り方に関する研究会」 中間報告について ~フレックスタイム制及び休憩時間制度の柔軟化を提言~(人事院)

人事院は、「テレワーク等の柔軟な働き方に対応した勤務時間制度等の在り方に関する研究会」中間報告について~フレックスタイム制及び休憩時間制度の柔軟化を提言~について、下記内容を発表しました。 テレワーク等の柔軟な働き方に対応した一般職国家公務...
お知らせ

副業・兼業の促進に関するガイドライン(厚生労働省)

厚生労働省は、副業・兼業の促進に関するガイドラインについて、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。) 詳細は、こ...
お知らせ

「これからの労働時間制度に関する検討会」の報告書を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、「これからの労働時間制度に関する検討会」の報告書を公表しますとして、下記内容を発表しました。 裁量労働制実態調査において把握した実態等を踏まえ、裁量労働制その他の労働時間制度について検討を行うために、厚生労働省の「これからの労...
お知らせ

第5回建設業における墜落・転落防止対策の充実強化に関する実務者会合(厚生労働省)

厚生労働省は、第5回建設業における墜落・転落防止対策の充実強化に関する実務者会合について、下記内容を発表しました。 議事次第 1.開会 2.議題 (1) 墜落・転落防止対策の充実強化について (2) その他 3.閉会 <資料> 資料1 主な...