お知らせ

お知らせ

障害者職業訓練推進交流プラザのご案内(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、障害者職業訓練推進交流プラザのご案内について、下記内容を発表しました。 厚生労働省及び独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、障害のある方の職業訓練を実施している、または障害のある方の受入れを検討し...
お知らせ

地域別最低賃金の全国一覧(厚生労働省)

厚生労働省は、地域別最低賃金の全国一覧について、下記内容を発表しました。 令和3年度地域別最低賃金改定状況 最低賃金が改定されます。 都道府県の令和3年度地域別最低賃金額及び発効年月日は、以下のとおりです。 また、平成14年度から令和2年度...
お知らせ

デジタル庁が発足しました (デジタル庁)

デジタル庁は、デジタル庁が発足しましたとして、HPを開設しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★無料相談会「キャリアアップ助成金」を活用しよう!(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。) 詳細は、こちらをご覧く...
お知らせ

令和3年9月1日から労災保険の「特別加入」の対象が広がります(厚生労働省)

厚生労働省は、令和3年9月1日から労災保険の「特別加入」の対象が広がりますとして、下記内容を発表しました。 令和3年9月1日から、以下の方について新たに特別加入制度の対象となります。 ・ 自転車を使用して貨物運送事業を行う者 ・ ITフリー...
お知らせ

9月は「価格交渉促進月間」です!(経済産業省)

経済産業省は、9月は「価格交渉促進月間」です!として、下記内容を発表しました。 中小企業庁では、最低賃金の改定を含む労務費や原材料費等の上昇などが下請価格に適切に反映されることを促すため、本年9月を「価格交渉促進月間」に設定します。これに伴...
お知らせ

サイバーセキュリティ経営可視化ツールWeb版(V1.0版)を公開しました(経済産業省)

経済産業省は、サイバーセキュリティ経営可視化ツールWeb版(V1.0版)を公開しましたとして、下記内容を発表しました。 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、サイバーセキュリティの実践状況を企業自身がセルフチェックで可視化するためのサイ...
お知らせ

「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施します!(東京都)

東京都は、「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施します!として、下記内容を発表しました。 東京都は関係団体等と協力して9月1日~11月30日に「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施し、働くすべての方に向けた積極的なメ...
お知らせ

「情報信託機能の認定スキームの在り方に関する検討会とりまとめ(案)」に対する意見募集の結果、とりまとめ及び「情報信託機能の認定に係る指針ver2.1」の公表(総務省)

総務省は、「情報信託機能の認定スキームの在り方に関する検討会とりまとめ(案)」に対する意見募集の結果、とりまとめ及び「情報信託機能の認定に係る指針ver2.1」の公表しました。 総務省及び経済産業省は、「情報信託機能の認定スキームの在り方に...
お知らせ

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令等の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果(総務省)

総務省は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令等の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果について、下記内容を発表しました。 総務省において、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に...
お知らせ

「職場の健康診断実施強化月間」について(厚生労働省)

厚生労働省は、「職場の健康診断実施強化月間」について下記内容を発表しました。 厚生労働省では、労働安全衛生法に基づく一般定期健康診断の実施、その結果についての医師の意見聴取及びその意見を踏まえた就業上の措置の実施について、事業者の皆様に改め...