お知らせ

お知らせ

「裁量労働制実態調査」の結果を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、「裁量労働制実態調査」の結果を公表しますとして、下記内容を発表しました。 厚生労働省では、このほど、「裁量労働制実態調査」の結果を取りまとめましたので公表します。 「裁量労働制実態調査」は、裁量労働制の制度の趣旨に適った対象業...
お知らせ

「東京2020オリンピック、パラリンピック競技大会」期間中の郵送による当機構へのお届けについて(日本年金機構)

日本年金機構は、「東京2020オリンピック、パラリンピック競技大会」期間中の郵送による当機構へのお届けについて下記内容を発表しました。 日本郵便株式会社から、「東京2020オリンピック、パラリンピック競技大会」の開催に伴い、開催期間中、一部...
お知らせ

「ポストコロナ」時代におけるテレワークの在り方検討タスクフォース(第4回)/資料(総務省)

総務省は、「ポストコロナ」時代におけるテレワークの在り方検討タスクフォース(第4回)/資料について、下記内容を発表しました。 議事次第 (1)開会 (2)議事 ○ 事務局説明 ○ 意見交換 (3)閉会 配布資料 資料 総務省資料 ★無料相談...
お知らせ

業績向上の仕組みづくりシリーズ① リーダーの育成(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、業績向上の仕組みづくりシリーズ① リーダーの育成について、下記内容を発表しました。 営業組織を維持・向上するためには優秀なリーダーが必要となります。 しかしながら、将来管理職になることを希望する若手社員は多いとは言...
お知らせ

職場における熱中症の予防対策について 専門講師が分かりやすく解説します!(厚生労働省)

厚生労働省は、<令和3年オンライン無料講習 > 「職場における熱中症の予防対策について専門講師が分かりやすく解説します!」と題して、下記内容を発表しました。 職場の熱中症予防対策は万全ですか? 知識の習得の重要性 熱中症は正しい知識を習得し...
お知らせ

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました(厚生労働省)

厚生労働省は、「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめましたとして、下記内容を発表しました。 <「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント>  新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「新しい生活様式」として、一...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識について、下記内容を発表しました。 新型コロナウイルス感染症の患者数・病原性 1.日本では、どれくらいの人が新型コロナウイルス感染症と診断されていますか。 2.新型コロナウイ...
お知らせ

令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」第1回受付締切の補助事業者を採択しました

経済産業省・中小企業庁は、令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」第1回受付締切の補助事業者を採択しましたとして、下記内容を発表しました。 中小企業生産性革命推進事業として実施している「小規模事業者持...
お知らせ

「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る相談等実績(令和2年度)」を公表しました

厚生労働省は、「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る相談等実績(令和2年度)」として、下記内容を発表しました。 ~相談件数は微減、紛争解決援助件数は増、調停件数は減~  厚生労働省は、このたび、都道府県労働局や公共...
お知らせ

第176回 個人情報保護委員会資料

個人情報保護委員会は、第176回 個人情報保護委員会資料について発表しました。 日時 令和3年6月23日(水)14:30~ 場所 個人情報保護委員会 委員会室 議事次第 議題 公的部門(国の行政機関等・地方公共団体等)における個人情報保護の...