お知らせ

お知らせ

一般職業紹介状況(令和元年12月分及び令和元年分)について(厚生労働省)

厚生労働省は、一般職業紹介状況(令和元年12月分及び令和元年分)について発表しました。 ポイント】 ○令和元年12月の有効求人倍率は1.57倍で、前月と同じ水準。 ○令和元年12月の新規求人倍率は2.43倍で、前月に比べて0.11ポイント上...
お知らせ

令和元年の社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について(日本年金機構)

日本年金機構は、令和元年の社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について発表しました。 1.様式 【令和元年11月発行分】 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書(PDF 257KB) 【令和元年11月発行(13月以上の前納)分】 社...
お知らせ

共通ポイント制度を利用する事業者(加盟店A)及びポイント会員の一般的な処理例(国税庁)

国税庁は、共通ポイント制度を利用する事業者(加盟店A)及びポイント会員の一般的な処理例について発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい...
お知らせ

「雇用保険法等の一部を改正する法律案」

今国会に、「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が提出されました。 改正の趣旨○ 高齢者、複数就業者等に対応したセーフティネットの整備、就業機会の確保等を図るため、雇用保険法、高年齢者雇用安定法、労災保険法等において 必要な措置を講ずる。 ...
お知らせ

令和2年度障害者雇用納付金等申告申請書作成支援シート(マクロ機能付き)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、令和2年度障害者雇用納付金等申告申請書作成支援シート(マクロ機能付きを発表しました。  画面の案内に従って各月の常用雇用労働者数や障害者の雇用状況等を入力すると、納付金額などが自動計算され、申告申請書を簡単...
お知らせ

「労働基準法の一部を改正する法律案」

本国会に「労働基準法の一部を改正する法律案」が提出されます。未払い残業問題に直結する事業主にとっては大変重い内容です。時間外間については、これまで以上に厳格な管理が必要です。 労働基準法の一部を改正する法律案の概要 改正の趣旨 民法の一部を...
お知らせ

「資産課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の 一部改正について(法令解釈通達)

国税庁は、「資産課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)発表しました。  標題のことについては、平成17年3月22日付課資5-11ほか6課共同「資産課税関係の申請、届出等の様式の制定について」(法令解釈...
お知らせ

2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。

不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数報じられています。 誰もが安心してITの恩恵を享受するためには、国民一人ひとりがセキュリティについての関心を高め、これらの問題に対...
お知らせ

新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)

厚生労働省は、新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)について発表しました。 1 帰国者 問1 湖北省への渡航歴がある方は帰国後いつから出勤できますか。問2 湖北省への渡航歴がある方に健康管理を実施する必要はありますか。問3 湖北省...
お知らせ

保険医療機関等において本人確認を実施する場合の方法について (厚生労働省)

厚生労働省は、保険医療機関等において本人確認を実施する場合の方法について 発表しました。 保険医療機関及び保険薬局(以下「保険医療機関等」という。)において本人確認を 実施する場合の方法について、下記のとおり示すため、内容を御了知の上、適切...