お知らせ

お知らせ

平成30年版過労死等防止対策白書 (厚生労働省)

厚生労働省は、「平成30年版過労死等防止対策白書」を発表しました。 (白書の構成) 第1章 労働時間やメンタルヘルス対策等の状況 1 労働時間等の状況 2 職場におけるメンタルヘルス対策の状況 3 就業者の脳血管疾患・心疾患等の発生状況 4...
お知らせ

平成30年度上半期における個人情報保護委員会の活動実績について(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、「平成30年度上半期における個人情報保護委員会の活動実績について」発表しました。 皆さんが関心が高い漏洩事故の実績について抜粋しました。 罰則が厳しいこともあり、各企業の教育が行き届き、重大事故の漏洩事故が極めて少ない...
お知らせ

「第37回規制改革推進会議」の資料が公表(内閣府)

内閣府は、「第37回規制改革推進会議」の資料が公表しました。 規制改革推進会議の進め方や第3期の重点事項が示されました。 具体的には、来年6月までをサイクルとして、月1回ないし2回を基本とし、計画的かつ弾力的に開催し、審議を続けるということ...
お知らせ

「2020年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方」(内閣官房)

内閣官房より、「2020年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方」が発表され、2019年と同じルールである旨発表しました。なお、2021年度(2022年3月)以降に卒業予定の学生の取り扱いは、来年度以降に改めて検討予定です(こ...
お知らせ

納税環境整備に関する専門家会合(2018年10月29日)資料一覧(内閣府)

内閣府は、納税環境整備に関する専門家会合(2018年10月29日)資料一覧を発表しました。 ポイントは、自主的な適正申告の促進策と自主的な適正申告の担保策です。 特に仮想通貨の適正申告に対する当局の関心の高さが伺いしれます。 (資料目次) ...
お知らせ

未来投資会議(第19回)配布資料(首相官邸)

首相官邸のホームページで、「未来投資会議(第19回)配布資料」を公表しました。 今回の会議において、「成長戦略の方向性(案)」について議論が行われました。 新たな成長戦略では、「社会保障制度改革」、先端技術を生かした「第4次産業革命」、「地...
お知らせ

マイナポータル(ぴったりサービス)に「就労証明書作成コーナー」を開設しました(内閣府)

内閣府は、マイナポータル(ぴったりサービス)に「就労証明書作成コーナー」を開設しましたと発表しました。 1 就労証明書作成コーナーとは 平成30年10月1日に、マイナポータル(ぴったりサービス)において、「就労証明書作成コーナー」を開設しま...
お知らせ

第1回上手な医療のかかり方を広めるための懇談会資料 (厚生労働省)

厚生労働省は、「第1回上手な医療のかかり方を広めるための懇談会資料」を発表しました。 その狙いは、常態化する医師の長時間労働是正に向け、急を要しない夜間や休日の受診を減らすよう国民に呼びかけることにあります。医師法の「応招義務」が、医師の長...
お知らせ

女性活躍推進法及び次世代育成支援対策推進法に基づく取組(厚生労働省)

厚生労働省は、「女性活躍推進法及び次世代育成支援対策推進法に基づく取組について」発表しました。 1 女性活躍推進法第15条及び次世代育成支援対策推進法第19条に基づく 特定事業主行動計画の公表 厚生労働省では、女性の職業生活における活躍の推...
お知らせ

「グッドキャリア企業アワード2018」の受賞企業を決定しました(厚生労働省)

厚生労働省は、『「グッドキャリア企業アワード2018」の受賞企業を決定しました~従業員の自律的なキャリア形成に取り組む企業を表彰。11月27日に表彰式を開催~』と発表しました。 厚生労働省はこのほど、従業員の自律的なキャリア形成支援に取り組...