お知らせ

お知らせ

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定届出企業数をとりまとめました!(厚生労働省)

厚生労働省は、「女性活躍推進法」に関する下記の情報公表を行いました。 女性の能力が十分に発揮できる社会を実現するため、「女性活躍推進法」(※)が平成28年4月1日から全面施行され、常用労働者301人以上の大企業は、(1)自社の女性の活躍状況...
お知らせ

ストレスチェック制度実施マニュアルを改訂しました(厚生労働省)

厚生労働省は、4月11日付で①「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル」を改定致しました。 また、②「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル」の改訂ポイントも発表しています。 この改定は、平成27年5月に...
お知らせ

障害年金無料相談会のお知らせ(5月10日)

平成28年度より毎月第1週火曜日に「障害年金無料相談会」を下記の要領で開催致します。 ただし、5月はゴールデンウィークのため、第2週の火曜日とさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。 初回のご相談は無料ですので、まずはご相談ください。...
お知らせ

諸外国の年金制度(厚生労働省)

日本の年金制度に加え、今般海外の年金制度について、厚生労働省がその概要や動向を発表しました。(アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン) 日本の公的年金制度や企業年金制度の概要も掲載されていますので、ご興味のある方は、ご覧ください...
お知らせ

雇用促進税制、是非ご活用下さい!(厚生労働省)

厚生労働省は、雇用促進税制の延長を発表しました。 また当事務所では、新規採用に関する助成金の申請支援を行っております。まずは、ご相談ください。 雇用を増やす企業を減税するなど税制上の優遇制度(雇用促進税制)が延長されました(平成28年度4月...
お知らせ

平成28年度の雇用保険料率(厚生労働省)

厚生労働省は、平成28年度の雇用保険料率が引き下がる旨、発表しました。 「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が平成28年3月29日に国会で成立しました。このため、平成28年4月1日から平成29年3月31日までの雇用保険料率は、一定割合引き...
お知らせ

ストレスチェック制度導入ガイド公表(厚生労働省)

厚生労働省は、4月1日に「ストレスチェック制度導入ガイド」を公表しました。 導入前の準備、実施、事後措置についてまとめられています。参考になりますので、ご覧下さい。 詳細は、こちらをご覧ください。 お問い合わせはこちらから
お知らせ

助成金(雇用保険)H28年支給額見直し

厚生労働省は、平成28年度予算の成立に伴い、雇用保険法に基づく雇用保険二事業について、支給額等の見直しに関してパブリックコメントで意見を募集しています。平成28年4月1日から施行するため募集期間は、平成28年3月11日から3月17日までと短...
お知らせ

ストレスチェック制度 Q&A(厚生労働省)

厚生労働省は、ストレスチェック制度Q&Aを更新致しました。 具体的な追加内容は、下記の2点です。 Q6-7 看護師や精神保健福祉士が、実施者となるための研修の科目のうち「事業場に おけるメンタルヘルス対策」には、自殺対策も含まれているのでし...
KKパートナーズブログ

無料セミナー「本当にやらなければならないマイナンバー対策」(平成28年4月26日)

本年1月より、マイナンバー制度の運用がスタートしましたが、役職員の異動がなければ、本年末の年末調整までに体制を整えれば良いとのお考えの事業者の方も多くいらっしゃいます。実際に必ず必要になるのは、2016年の源泉徴収票からですので、年内に体制...