「配偶者居住権に関する譲渡所得に係る取得費の金額の計算明細書」等の記載例につい て(国税庁)

国税庁は、「配偶者居住権に関する譲渡所得に係る取得費の金額の計算明細書」等の記載例について別添の内容を発表しました。

令和2年4月1日に制度が施行され、確定申告を前に譲渡所得に係る取得費の金額について、記載例を発表したものです。

事例の概要

事例1
配偶者居住権及び敷地利用権の消滅(合意解除)につき対価を取得した場合
事例2
収用等で配偶者居住権及び敷地利用権の消滅に係る補償金並びに配偶者居住権の目的となっている建物及びその敷地の用に供される土地に係る補償金を取得した場合
事例3
配偶者居住権の目的となっている建物及びその敷地の用に供される土地を配偶者居住権者に売却した場合
事例4
対価を支払って配偶者居住権及び敷地利用権を消滅(合意解除)させた後、建物及び土地を売却した場合
事例5
配偶者居住権者が配偶者居住権の目的となっている建物及びその敷地の用に供される土地を購入した後、その建物及び土地を売却した場合
参考 第22回生命表(完全生命表)に基づく平均余命 22~23
詳細は、こちらをご覧ください。
★【募集中】【無料個別相談会】テレワーク導入をご検討の方は、テレワーク導入のステップと労務管理について、無料相談を行っています。
詳細は、こちらをご覧ください。
★【募集中】【無料個別相談会】「企業の成長を促進する副業・兼業人材の採用及び社内体制の整備方法」 詳細はこちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

tbhl2r40