経済産業省は、脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ基準の見直しについて議論しますとして、下記内容を発表しました。
1.開催日時
令和3年11月4日(木曜日)10時00分から12時00分
2.開催形式
WEB会議
3.議事
- 都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物の認定基準の見直しについて【国交省】【経産省】【環境省】
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく誘導基準の見直しについて【国交省】【経産省】
- 住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度におけるZEH水準を上回る等級について【国交省】
4.委員
別紙のとおり
5.傍聴方法等
本会議は、新型コロナウイルス感染症対策のため、ネット中継での傍聴のみとさせていただきます。ネット中継はこちらからどなたでも傍聴できますので、傍聴の申込登録は不要です。
6.その他
会議の資料及び議事録については、後日、こちらで公開します。
関連資料
担当
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課長 江澤
担当者:鈴木、赤沼
電話:03-3501-1511(内線 4541~6)
03-3501-9726(直通)
03-3501-8396(FAX)
★TECC主催 無料オンラインセミナー「労働時間の基本と実践」(11月10日、17日、24日)の詳細は、こちらをご覧ください。
★無料相談会「キャリアアップ助成金」を活用しよう!(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。