公的年金シミュレーター使い方ホームページ(4月下旬公開予定)<厚生労働省>

厚生労働省は、公的年金シミュレーター使い方ホームページ(4月下旬公開予定)について、下記内容を発表しました。

公的年金シミュレーターのイメージ画面「公的年金シミュレーター」は、働き方・暮らし方の変化に応じて、将来受給可能な年金額を簡単に試算できるツールです。公的年金シミュレーターの開設は4月下旬を予定しております。

公的年金シミュレーターの特徴

■ 簡単でスムーズな操作性
ID・パスワードは不要です。すぐに試算を始めることができます。
「ねんきん定期便」の二次元コードを利用すれば、よりスムーズに入力が可能。
■ グラフを表示しながら試算できる
スライドバーを動かすと年金額の変化が一目で分かります。
■ データ管理も安心・安全
個人情報は記録、保存されません。

公的年金シミュレーターは、年金額を簡易に試算することを目的としており、実際の年金額とは必ずしも一致しません。より正確な年金見込み額の確認をする場合には、日本年金機構の「ねんきんネット」の活用をご検討ください。

  

ページの先頭へ戻る

使い方動画NEW

■ 4つのステップで分かる!公的年金シミュレーター・基本操作編 (YouTube厚生労働省動画チャンネル)

  公的年金シミュレーターの基本操作を4つのステップで分かりやすく解説しています。
基本操作編の画面イメージ

■ 公的年金シミュレーター・ライフプラン編 (YouTube厚生労働省動画チャンネル)
将来の働き方・暮らし方がどのように年金額に反映されるか、ケースごとにより詳しい公的年金シミュレーターの操作方法をご紹介しています。
ライフプラン編の画面イメージ

ページの先頭へ戻る

チラシ・リーフレット

■ 公的年金シミュレーターに関するチラシ・リーフレットをご紹介します。

チラシ

チラシのイメージ

ページの先頭へ戻る

周知用コンテンツNEW

■ QuizKnock塾「東大生が年金について考えてみた」別ウィンドウで開く(YouTube QuizKnockチャンネル)

動画・QuizKnock塾「東大生が年金について考えてみた」サムネイル

ページの先頭へ戻る

お知らせ

 2022.4.1 周知用コンテンツにQuizKnock塾「東大生が年金について考えていた」を掲載しました
2022.3.30 使い方動画に「基本操作編」・「ライフプラン編」を掲載しました
2022.3.25 ホームページを公開しました

ページの先頭へ戻る

よくある質問(Q&A)

■ 操作方法などでご不明な点がありましたら、こちらをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

メールでのご意見・ご要望はこちらから

★オンラインセミナー「バックオフィスの基礎知識 ~ドキュメントワークシリーズ~」のご案内(4月14日、21日)➡ こちらをご覧ください。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★無料相談会「キャリアアップ助成金」を活用しよう!(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

tbhl2r40