「事業承継型起業セミナー」を開催 ゼロからじゃない起業! 想いをつなぐ事業承継という新たな選択肢(東京都)

東京都は、「事業承継型起業セミナー」を開催 ゼロからじゃない起業! 想いをつなぐ事業承継という新たな選択肢と題して、下記内容を発表しました。

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社が運営するTOKYO創業ステーションでは、創業希望者を対象に、起業に向けた選択肢の一つである「事業承継型起業」についてセミナーを開催いたします。セミナーでは事業承継型の起業の概要や特徴、留意点等を事例も交えながらお伝えいたします。起業の選択肢の一つとして興味のある方はぜひご参加ください。

開催日時

令和7年8月28日(木曜日)19時00分~20時30分

内容

  • (1)起業に向けた様々な選択肢
  • (2)事業承継型起業の特徴と方法
  • (3)事業承継型起業の事例
  • (4)質疑応答

講師

福島智氏(29アイランズ合同会社 代表社員、TOKYO創業ステーションコンシェルジュ)

講師の写真

商社、VCを経て起業。自社株式を売却したことからM&Aアドバイザリーに従事し、29アイランズ合同会社を設立。VC時代の投資先及び投資候補先のEXITとしてM&Aを提案する等、独自ルートによる案件開拓を行う。中小企業を中心に、飲食、EC、IT、商社、ディープテック、ファッション等様々な業種を手掛けており、仲介及びFAだけでなく、マイノリティ出資や株式異動にも対応する。

対象者

  • ゼロから自分で事業を立ち上げる以外の起業の選択肢を知りたい方
  • 起業に向けた事業承継を検討している方 等

開催形式

オンライン

録画配信視聴可能期間

8月29日(金曜日)~8月31日(日曜日)予定

定員

150名(先着順)

参加費

無料

申込方法

(公財)東京都中小企業振興公社ホームページ(外部サイトにリンク)よりお申し込みください

QRコードの画像1

募集期間

令和7年8月7日(木曜日)~8月27日(水曜日)

本件は「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略13 産業「事業承継・技術を守る」

QRコードの画像2
▲2050東京戦略

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました