「人権尊重経営」の推進(経団連)

経団連は、「人権尊重経営」の推進について、下記内容を発表しました。

  1. トップ
  2. Policy(提言・報告書)
  3. CSR、消費者、防災、教育、DEI
  4. 「人権尊重経営」の推進

Policy(提言・報告書)  CSR、消費者、防災、教育、DEI「人権尊重経営」の推進-「ビジネスと人権」に関する経団連の考え方と政府への期待-

一般社団法人 日本経済団体連合会

【概要】

(PDF形式)

【本文】

(PDF形式/本文の目次は以下のとおり)

1.はじめに

2.基本的な考え方

3.「人権尊重経営」を進める上での課題と取り組み

  1. (1)人権DD支援の拡充
    1. ①政府ガイドラインの作成・更新
    2. ②政府の人権DD相談窓口の設置
    3. ③中小企業のキャパシティビルディング
    4. ④サプライチェーンにおけるより効果的・効率的な人権DDのための支援
  2. (2)企業負担も考慮した情報公開の推進
  3. (3)救済へのアクセスの充実
  4. (4)多様なステークホルダーとの対話(エンゲージメント)の推進
  5. (5)国際調和の推進
    1. ①欧州委員会への働きかけ
    2. ②途上国への支援
    3. ③紛争国における対応
  6. (6)関係府省庁間の更なる連携強化

4.おわりに

【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。)
詳細は、こちらをご覧ください。
★労務相談・助成金・労働基準法・就業規則見直し・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。
★売れてます!「最新 ハラスメント対策 モデル文例集-厚労省導入マニュアル対応-」については、こちらをご覧ください。
★資産税・相続税・贈与税の申告・確定申告・税務・会計・経営に関するご相談は、どこよりも相談しやすい税理士事務所「KKパートナーズ」にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました