お知らせ

お知らせ

オンライン事業所年金情報サービスを開始しました(日本年金機構)

日本年金機構は、オンライン事業所年金情報サービスを開始しましたとして、下記内容を発表しました。 令和5年1月10日(火曜)から、事業所の方向けに、社会保険料額情報・保険料増減内訳書・算出内訳書・被保険者データ・決定通知書等について、電子デー...
お知らせ

2022年人事・労務に関する トップ・マネジメント調査結果(日本経済団体連合会)

日本経済団体連合会は、2022年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果について、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご...
お知らせ

「異動後のメンタルヘルスケア」と「職場復帰者を迎え入れる職場の同僚の方へ」を新たに追加しました(厚生労働省)

厚生労働省は、「異動後のメンタルヘルスケア」と「職場復帰者を迎え入れる職場の同僚の方へ」を新たに追加しましたとして、下記内容を発表しました。 「こころの耳 5分研修シリーズ」は、3~5分程度の短い動画を通じて、セルフケアやラインによるケア、...
お知らせ

支援機関とともに「商工会議所編」 ~補助金をきっかけに、課題・目標を設定し、冷凍焼成パン事業を拡大~(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、支援機関とともに「商工会議所編」 ~補助金をきっかけに、課題・目標を設定し、冷凍焼成パン事業を拡大~について、下記内容を発表しました。 「認定支援機関(経営革新等支援機関)」とは、国が経営の専門知識のある個人や団体...
お知らせ

障害者雇用助成金の申請について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、障害者雇用助成金の申請について動画を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直しキャンペーン」(ZOOMによるオンライ説明会も可能です、まずはご相談ください。) 詳細は、こ...
お知らせ

第9回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定しました!(経済産業省)

経済産業省は、第9回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定しました!として、下記内容を発表しました。 経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省は、第9回「ものづくり日本大賞」の内閣総理大臣賞受賞者(8件27名)を決定しました。 併せて経済...
お知らせ

第15回:地元の食文化を次世代へ「株式会社かね久」(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、第15回:地元の食文化を次世代へ「株式会社かね久」について、下記内容を発表しました。 持続可能な開発目標(SDGs)は、2015年9月の国連サミットで採択された17のゴールと169のターゲットからなる16年から30...
お知らせ

令和4年度「職場における化学物質規制の理解促進のための意見交換会」の開催について(厚生労働省)

厚生労働省は、令和4年度「職場における化学物質規制の理解促進のための意見交換会」 (リスクコミュニケーション)の開催について下記内容を発表しました。 令和4年2月及び5月に労働安全衛生法の関係政省令が改正されたことにより、職場における化学物...
お知らせ

『ドッペルゲンガー・ドメインへの漏えい事案』を踏まえた、電子メールによる個人データの取扱いについての注意喚起」を追加しました(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、『ドッペルゲンガー・ドメインへの漏えい事案』を踏まえた、電子メールによる個人データの取扱いについての注意喚起」を追加しましたとして、下記内容を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★【募集中】 「就業規則見直...
お知らせ

ランサムウェア、あなたの会社も標的に? 被害を防ぐためにやるべきこと(政府広報オンライン)

政府広報オンラインは、ランサムウェア、あなたの会社も標的に?被害を防ぐためにやるべきことと題して、下記内容を発表しました。 企業や教育機関、医療機関、行政機関など様々な組織が、ランサムウェア攻撃によって被害を受けています。ランサムウェアは、...